焼きたてアツアツ、みたらし団子の誘惑。
みたらし団子の「 日栄軒 」の特徴
注文してから焼き始める、アツアツで香ばしいみたらし団子です。
甘さ控えめで醤油の効いた、くどくない絶妙な味わいを楽しめます。
大きなみたらしだんごの看板が目を引く、抜群の立地で訪れやすいお店です。
食後のデザートに頂きました。焼き立てで大変美味しかったです。5本で800円です。
焼きたてのみたらしは最高です。丹波栗がゴロゴロ入ったお赤飯はこの時期だけ。少々お高く感じても一度食べていただきたい。絶品です。ご夫婦お二人のお店。いつまでもお元気で美味しいお菓子を食べさせてください。
タレがすごく美味しかった。親切で丁寧なご夫婦がお団子を焼いてくれる。待っている間はとても幸せな時間だった。
焼き立てアツアツのみたらし団子は絶品です!注文してから焼き始めるので待ち時間が必要です。ご注意を〜♪
たまたま目にした「みたらしだんご」の大きな看板にひかれて思わず入店しました。5本650円のみたらし団子を購入。注文してから一本一本丁寧に焼き上げてくれます。生地は柔らかもちもちで、表面の香ばしい焦げ目がたまりません。タレは甘過ぎず絶妙な味加減で濃厚なのにしつこく無くて、何本でも食べれそう。とても美味しかったです。
みたらし団子美味しかったです そこ迄甘くなく少し醤油が効いたくどく無いみたらし団子です 目の前で少し炙ってから出してもらい暖かくて贅沢な気分です。
ラーメン屋の帰り、大きなみたらしの看板。ふらふらっと引き寄せられる。近所?のご婦人が椅子に座って雑誌を読んでる。いらっしゃいませー。コンロの前におばぁさんが、奥からおじいさんが出てきて……なんかホッコリする。みたらしを頼んだ。椅子を奥から出して来て『座って待ってて。』焼いてくれるみたいだ。今も雑誌を読んでる人の分を…10本以上あるぞ?焼けたみたい。…長くなったのでこの辺で、待っている間におはぎ達を追加して帰ったとさ。焼きたては旨いよ〜。ほんと。店の雰囲気、人を含めてお勧め。
みたらし団子が美味しいです(^^)b
焼き立てのみたらし団子を買いに、初めて伺いました。注文してから、早速お団子を焼いてくださりました。ご夫婦でお店をきりもりされているようで、とてもおもてなしが温かくて、心も温かくなりました。☺️茶団子もサービスしてくださり、帰りぎわ、何度も会釈してもらって、嬉しく感じました。あつあつのみたらし団子、美味しかったです。お近くに立ち寄りの際は、皆さん、是非、お立ち寄りください!栗餅も美味しそうだったので、今度は、栗餅も買ってみようと思います❗️
名前 |
みたらし団子の「 日栄軒 」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-492-7882 |
住所 |
〒603-8475 京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33−18 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すごく美味しい!亭主さんもお母さんもほんとに心優しくて対応がいいです!団子は目の前であげて焼いてくれます。モッチモチで香ばしくて美味しいですよー!おすすめです!