足利5代将軍の菩提寺特別公開。
長得院の特徴
足利5代将軍義量の菩提寺として有名です。
普段は非公開の特別公開に参加できます。
京の冬の旅で特別な体験ができます。
足利5代将軍義量の菩提寺で普段は非公開となっている。特別公開時に訪問し、岸連山筆の障壁画「水辺虎図」、「波涛鷲図」を拝観。
平成28年京の冬の旅で初めて拝観しました。足利義量の菩提寺だそうです。方丈の水墨障壁画は岸連山(岸徳)の作だそうです。
特別公開に行きました。街中の喧騒がウソの様に静かで、お庭からの眺めは空をさえぎる建物がなくタイムスリップした様な気になりました。襖絵も素晴らしいです。5匹の虎を見つけて下さい。
名前 |
長得院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

50回記念京の冬の旅の特別公開で伺いました!襖絵とお庭がとても印象的でした!