歴史深い京都で、特大の快適さを。
The Westin Miyako Kyotoの特徴
静かで落ち着いた空気感の中、130年の歴史が息づくホテルです。
6階にはスパがあり、部屋着でのアクセスが可能で便利です。
庭を望む2階の角部屋は、特におすすめのリクエストとなっています。
京都らしい落ち着いた雰囲気、インテリアも素敵でゆったりと過ごせるホテルでした。お部屋からは東山の美しい景色が一望でき、館内のスパ「華頂」の温泉や日本庭園も素晴らしくリフレッシュできました。レストラン「洛空」の朝食ビュッフェは和洋どちらも充実しており、地元の素材を活かしたメニューもあり、京都らしさを食でも楽しめました。スタッフの方々の対応も親切丁寧で、チェックインからチェックアウトまで快適に過ごせました。ありがとうございました。
マリオットボンヴォイのプラチナ会員として宿泊しました。チェックイン時にジュニアスイートへアップグレードしていただき、とても快適な滞在となりました。クラブラウンジのアクセスと朝食付きという特典もあり、サービス・内容ともに大満足。ラウンジは静かで落ち着いており、軽食やドリンクのクオリティも高めでした。また、ホテル内の温泉施設(6:30〜23:00)もあり、観光後にゆったりと体を癒せるのが嬉しいポイント。1階にはファミリーマートとバイクシェアのステーションもあり、何かと便利です。立地も非常に良く、南禅寺や平安神宮へは徒歩15分ほど。散歩がてら京都の街を楽しめます。そして特筆すべきは朝食。お米の美味しさが際立っていて、おにぎりが絶品! シンプルながらも上質な素材が使われており、揚げ物は控えめながら、サーモンや鶏むね肉など、健康志向でありながら満足感もあるメニュー構成でした。サービス、施設、立地、食事すべてにおいてレベルの高いホテル。また京都に来る際にはぜひ利用したいと思います。
12月中旬に家族で宿泊しました。クラブラウンジは、京都ならではのお菓子があります。中でもチョコ煎がとても美味しかったです。その他にも豆煎餅、抹茶わらび餅などがありました。プール、温泉は4歳以上からの利用が可能です。フィットネスジムはとても設備が充実していました。スミスマシン、フリーラックがあるわけではないですが、ウェイトスタックのマシンがメインですが、種類が多く、全身の部位が鍛えられます。トレッドマシン系も充実しています。近くには、南禅寺、平安神宮があり、京都の中でも落ち着いた旅がしたい方におすすめのエリアのホテルです。京都市動物園も近くにあるので、子供連れの方にも良いと思います。朝食は、ビュッフェを選択しました。おにぎりを目の前で作ってくれます。具材も選べるので、おすすめです。SPA温泉華頂は、とても綺麗で気品のある雰囲気です。露天風呂、サウナもあります。AM6時半!?からPM11時まで利用できます。ライトチェックアウトにして、11時から13時ぐらいに利用しましたが、人が少なくてとてもくつろげました。
マリオットのプラチナ会員のポイント宿泊で滞在しました。お部屋のランクアップでジュニアスイートにしていただきました。ラウンジのお料理も予想よりも種類が多く、外に食べに行く必要もなく、質の良いものがおいてあり、大満足でした。朝食は、和食中心で出汁がきいて、美味しかったです。種類が多く、全てのお料理は食べきれませんでした。温泉も新しくて綺麗で、朝と夜と二回入りました。行く時間がよかったのか、いつも空いていて、肌がスベスベ、ポカポカになりました。脱衣室にペットボトルや給水機があったのは嬉しかったです。また、家族が誕生日だったので、バースデーケーキも用意していただき、それがまたとても美味しかったです。帰りは13時までのレイトチェックアウトしていただき、日本酒のお土産もいただいて、全体的に至れり尽くせりでした。従業員の方々の対応も良く、気持ち良く滞在できました。また泊まりに伺いたいです。
混み合う京都の中でも、静かで落ち着いた空気感が気に入っています。ホテル内の庭園から御百稲荷大明神と華頂山へと続く小道は、鳥のさえずりを聞きながらマイペースに登れます。お部屋はゆったりとして気持ちがよく、スタッフの方々は皆さん気が利くし丁寧で、毎回堪能しています。ロビーのWhite Teaアロマが本当に良い香り。常にほのかに香り、キツいと思うことがないのはすごいなと思います。
子供の頃から利用させてもらってます。が、未だにホテルの全貌?☺️は判ってません‼️( ̄▽ ̄;)車でも🎵電車でも🎵とてもアクセスが良くて❗自然と自分も使うようになりました🎵(^○^)近隣の、お気に入りの、お店も歩いていける範囲に沢山あり。そんな楽しみもアリ✨これからも利用させていただきます✨😌✨自由に旅行できる環境になると良いのですが✨
10年以上前から利用していますが改修後は高級感が増しました。エントランスからザ・ホテルと言う感じで部屋に入るまで心地よく対応いただきました。大浴場があり、言葉から感じるイメージとは違い清潔感と高級感にあふれ並みの温泉宿のそれとは段違いです。ブッフェスタイルの朝食は美味しくて最高!、3,4回の食事でようやく全部食べられそうです。年間60泊程度ホテルに泊まる私にはこのホテルは間違い無く指折りです。
マリオットの無料宿泊特典を利用し家族で2泊させていただきました。スタッフの皆さんからおもてなしの心が伝わりました。お出迎えの際、娘に風船で犬を作ってくれたスタッフさんありがとうございます。どの方も親切で、とても素晴らしかった。お部屋もスパもたいへん気持ちよかったです。また行きたいホテルになりました( ´﹀` )そう言えば予約の際には素泊まりになっていたのですが朝食が無料になりで驚きました!現在のみのサービスだったのかな?朝食は2日ともブッフェスタイルでどれも美味しく、飽きることもなかったです。娘がアイスクリームバーをたいへん気に入ってました。親切にしてくれた優しいおにいさんありがとうございました。
家族の集いでときどき利用します。利用する際には、四条河原町駅からタクシーで花見小路や白川沿いをのんびり走りながら向かいます。閑静な場所に位置していて、都心の雑踏を忘れて過ごすことができます。最近はレストランが変わったのかもしれません。私が通っていた頃は、ビュッフェや中華料理などどのお店があり、そのお店も落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことができます。レストランだけでなく、ホテル全体が歴史を感じる造りになっており、私が一番好きな場所が螺旋階段です。上から見下ろすと吸い込まれそうになります。ホテルは山沿いに建っているので裏は山で、食後にホテルの敷地である裏山に登って運動するのが我が家の恒例です。ホテルに宿泊したことは無いのですが、機会があればぜひ一度宿泊してさらにのんびりしてみたいです。都心ホテルとの違いをぜひご堪能ください。
名前 |
The Westin Miyako Kyoto |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-7111 |
住所 |
〒1 京都府粟田口華頂町JP 605-0052, Keage Sanjo, Higashiyaman-Ku |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マリオットのポイント消化で利用。スイートルームにアップグレードされていました。さすが高級宿。大浴場は入口までがとても広くてエントランスに床暖房まで入っていた。スパ専用エレベーターがあるので館内着でスリッパで歩いてもOK。大浴場は新築なのか綺麗で洗い場もかなり多い。普通のスーパー銭湯の3倍くらいあると思う。ジェットスパもあり、浴槽も広々。ミストサウナもある。シャワーの水温はかなりぬるい。奥はプールかなと思ったら露天風呂で寝転び2つ、リクライニングチェア2つあった。虫鳴き声に風情があった。大浴場にタオルが沢山あるので部屋から持っていく必要なし。当然鍵付きロッカーだし安心。ドライヤー2種類で楽しめる。スキンケアセットは備え付けがなかった。プールは水着貸し出し無料。屋内、屋外あり。ぬるめのジェットスパあり。更衣室には個室シャワーあって洗える。ドライサウナもあったけど使用禁止になっていた。ジムは24時間で無料。5階と7階に庭園あり。部屋のスリッパがモコモコで気持ちいい。色々読んだら持ち帰っても良いみたいだったので記念に!チェックアウトは12時。とてもいいホテルでした。周辺にスーパー、コンビニなくて少し不便だけどリゾート感あります。