別府湾を眺めて、最高の丼を!
玄林館 下り店の特徴
別府湾を眺めながらの食事は最高です。
ここでしか味わえないオリジナルカレーが絶品です。
山菜がたっぷり入った山菜うどんは嬉しいボリュームです。
サービスエリアは駐車スペースを探すのが大変位繁盛していて、ここもいつもと変りなく賑わっていた。ただ、福岡方面から観光に来る方はともかく、大分市に用事があって来る人は、手前のここでわざわざストップはしないだろう。みやげ物店は別府産品が充実して買えるが、春にやっていた将棋名人戦の勝負おやつって……いつまでやっているのかな。将棋ファンにとっては、藤井聡太名人の就位式も終わりもう忘却している頃なんだが。
鳥天カレーとりゅうきゅう丼大盛。鳥天カレーはあまり辛くない。鳥天は脂身もなくおいしい。りゅうきゅう丼は大盛でけっこうな量1200円。眺めよし。
出張で大分初上陸。まずはここで腹ごしらえです。とり天が有名との事でまずは柚子胡椒で。美味い!さすがの風味。蕎麦はまあまあかな。もう少し蕎麦感欲しいな。
別府湾を眺めながら食事がいただけます。名物丼、うどんなど軽食を提供されてます。テラス席では野良猫ちゃんが待ち構えててかわいい。
ここのSAは上り下りとも名称の通り別府湾側にあります。そのため本線から離れていて、入る時何処に行くのかと思いました。(^^;中に入ると別府湾が見えるイートスペースがあって良い感じです。私はカレーを食べましたが、SA価格で少し高いですね、+場所代でしょうか。
山菜うどんは山菜がたっぷり!鶏めしのお握りは鶏肉が歯応えがありとても美味しいです!サービスエリアとは思えないクオリティ是非食べてみて下さい~~
チキンデミカレーをいただきました。甘みだけでなくスパイスも感じるデミカレーの中に炭火焼きのような香ばしいチキンがゴロゴロと。初めて食べるタイプのカレーでしたが美味しい。カレー専用スパイスコーナーがあり、辛み・甘み・香り・イタリアン・エスニックと自由にチョイ足しして食べられます。いつもこちらではソフトクリームをいただくはずが、それが入らない程度にしっかりボリュームもありました。
琉球丼最高!!
大分よくばり丼サービスエリアらしい味ご飯料は多いから腹はいっぱいになるけど天からのご飯との相性はパサパサしすぎて食べ進めるとだんだん疲れてくるかな😛
名前 |
玄林館 下り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-1260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まっ、鳥天丼を頼みました。サービスエリアに求めすぎは良く無いと勉強になりました、揚げたてでも無いし、パサパサだし、タルタルかけすぎでひつこいし。ん〜