40年守る懐かしいラーメン。
中華そば 夜鳴きやの特徴
昔ながらの懐かしい味わいが楽しめるラーメン店です。
チャーシューのボリュームがあり、大満足の一杯が待っています。
大根のお漬物とラーメンの意外な組み合わせが絶品です。
何十年かぶりに訪問 当時の記憶はないです味は美味しいけどちょっと濃い目かな⁉️京都は全般に濃いめでは⁉️若い人には丁度良いかもです(笑)チャーシュー大きく分厚いですカウンターの上の漬け物無料です☝︎(゚∀。)
ここのラーメンを初めて食べたのは今から約40年前。6歳頃初めて親父ときました。その当時はカウンターしか無かったように記憶してます。味の記憶はずっと残っており、どこにも無い独創的な美味しさで今に至ってます。親父さんからお嬢さんに代が代わりお母様とパートさんと切り盛りし、色々と大変だったと思います。口コミにパートさんにキツく当たってるという書き込み、私も見てきましたが、長く続くお店のプレッシャーや色々あったと思いますよ。長く通ってると色々ありますが、最近ではお孫さんかな?若いお嬢さんも加わりさらに味に磨きが掛かって美味しく訪れるの楽しみにしています。おかみさんの味を、是非お嬢さんが引き継いで頂き、これからも長く夜鳴き屋さんの味を楽しませて頂けると幸いです!長くなりすいません。
先代から行ってます。ラーメン味が少し変わったかな?このご時世でラーメン1100円になってました。昔は細切れチャーシューがありましたが、いまは、無かったです。ラーメン汁飲みながらのタクアンはやはり安定の美味しさです。
長く営業されてるお店という事で行ってみた扉を開けるとカウンターがありカウンターからはキッチンがよく見渡せるとても感じがいい女性2人親子かな?と思いつつメニューは並か大そこもこだわりを感じるご飯もつける漬物美味いラーメンは少し味は濃いめだけど、ご飯に合います気持ちいい時間を過ごしたここはまた来たい。
山科の老舗らーめん、前から話は聞いていたが始めて食べた。皆がハードルを上げすぎたせいか、こんなもんかと、美味しいのだが、酸味?ある醤油ベースなのかな?ガレージもあり入りやすいのと、カウンターは座りやすかったです!
シンプルな京都ラーメン店の佇まいや雰囲気、味も昔ながらでとても良い。味も際立ったインパクトはないけど、また行こうと思える味。5段階味の濃さ→3熱々さ→3麺の硬さ→2コスパ→2
バイクも駐車出来ます。夜はやってないのが惜しい。
数十振りに伺いました。ラーメンとライスだけのシンプルメニュー。二十歳の時に初めて伺ったのでかなりの老舗です。ラーメン大盛1200円。並み850円。美味しくいただきました。
40年通っている。創業者のお父さんの「おおきにぃ~!」という甲高い声が耳に残っている。今は娘さんが後を継いでおられる。もう一人の店員は創業者の妻(娘さんのお母さん)。あの頃のまま、味に奥行きのある黄金色のスープ。ラーメン通なら一度は食べて欲しい。
名前 |
中華そば 夜鳴きや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-592-9800 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の13時半くらいに行きましたが客は自分1人。メニューはシンプルに1種類と白飯のみ。スープはひと口目の感想はあっさりだが、徐々に焦がし醤油や旨みが来る。あくまでもあっさりした味で、チャーシューもまぁ美味しい。ただ、値段とのコスパを考えると、伏見にあるラーメン屋に行くかな。足繁く通うまではいかないですね。