田主丸町の優しい味、創業122年。
太助せんぺいの特徴
創業122年の老舗で、昔ながらの素朴な手焼きおせんべいを提供しています。
小さな店舗ながら、駐車場を完備していてアクセスしやすいです。
シンプルで優しいお味のせんぺいは、ここでしか味わえない特別な体験です。
創業122年の老舗ですシンプルな材料を使った昔ながらの素朴な手焼きのおせんべい屋さんで、とても感じの良い女性がにこやかに接客してくださいました。今まで何度も店舗前を通っていたのにお店には気づかなかったです。たまたま知人からほんのり甘い素焼きの口当たりの軽いおせんべいと、5時間煮詰めて作るというお砂糖がかかったものをお土産にいただき、興味がわいたので訪れました。この二種類のおせんべいのみが商品です。おまけでおせんべいのミミを袋詰にしたものを頂いたのですが、これが思いの外ハマりました。そのまま食べてもよし、牛乳をかけてコーンフレーク代わりに食べてもよし。また行きます。
小さなお店ですが駐車場もあり綺麗なお店です。優しいおば様が優しく対応してくれ、なんだか懐かしい気持ちになれます。米を使う煎餅ではなく小麦粉と卵が主成分のさくさく『せんぺい』は、ほんのり甘くて軽く3時のおやつにぴったりです。焼いただけのすやきと砂糖を塗ったりんがあり、普段使いには勿論、贈答品としても有り難られる逸品です。脇に置いてある「せんぺいの粉」もお勧めで、焼き上げの時に出る耳の部分を切り取ったもの。そのままでも美味しいのですが、コーンフレークの様に牛乳をかけたりチョコで固めたりしたら最高です。
温かい接客と優しいお味でした。近くによった際はまた購入したいです。
何時も変わらぬ作り方.湿気に良く気を付けている。感謝の気持ちが伝わってくる。
今の時代には珍しいシンプルな甘くて優しいおせんべい。ついつい何枚も食べてしまう。余計なものが入っていない感じなので子どものおやつにも最適!お土産にあげたりお中元お歳暮でもみなさん喜ばれます。
ここでしか買えない美味しいせんぺい。素朴な優しい味。大好きなお菓子です。
祖母と食べた記憶を思い出しました。
へんぺい専門店で、美味しく食べれる。
名前 |
太助せんぺい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-72-2548 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

田主丸町にあるせんぺいの名店。明治時代創業の老舗。こちらのせんぺいは優しい甘さで懐かしい味がする。田主丸のお土産はもちろん、贈り物にも喜ばれること間違いない。