新橋の夢の丼、トリプルカツ丼!
かつや 新橋店の特徴
新橋駅からすぐの立地で、アクセスが非常に便利です。
トリプルカツ丼869円は、牛丼・カツ丼・親子丼が融合した夢の丼です。
店内が広く、平日でも快適にカツ料理を楽しめる空間です。
ちょっとかつが食べたいときにはちょうどいいかも。2024/12 再訪感謝祭ということで、激混み。一番お得なカツカレー(竹)を注文。カレーもしっかり辛くてカツも厚めでおいしいですね。
お昼時はいつも行列が出来るが、回転も早く揚げ物なのにあまり待たずに食べられるので重宝しています。注文はいつもだいたいカツカレーと豚汁。かつやさんのカレーは普通に美味しいし、豚汁で一息つける。外国人スタッフが多いけど、次から次へと対応が早いのでgood。新橋駅前のランチ激戦区で自然と足が向いてしまいます。御馳走様でした。
新橋駅からすぐのところに有りました。店内は思っていたより広くて席数も結構有りました。お昼少し前に入りましたが、結構席も空いていて並ばずに座れました。味は普通に美味しいです。
安いわ^ ^!笑やっぱりボリューム凄いな…かつや!チェーン店の本領発揮みたいに、デカいし早い!笑盛り好きな人には、オススメです!あと光景が、メチャクチャおもろかってんけど、三人の女性スタッフが、まだ若い男性スタッフを囲んで、何やら…笑なんか企画物のAVを見てる気持ちになりました!笑。
平日の深夜22:20頃に小腹が減ったので、JR新橋駅近くのSL広場のSL近くのニュー新橋ビル1階にある「かつや」へ1人で行って来ました♪店前の看板メニューに、トリプルカツ丼869円税込と書かれて気になったためです♪何とこのトリプルカツ丼は、牛丼・カツ丼・親子丼が三位一体となった夢の丼です♪店内はかなり広く、従業員男女4〜5人?はアジア人でしょうか。手際よくキビキビと動いています。店内に入るとカウンター席に案内され座ります♪このお店は他のファーストフード店とは違って後払いで、少し躊躇しました(^_^;)さっそくテーブルの上のメニューを見てそのトリプルカツ丼を頼みます♪熱いお茶が運ばれ、5分ほどしてトリプル丼が運ばれました♪丼は吉野家とは違って、少し時間をかけ、一つ一つ丁寧に作られているようです。おぉぉ、トリプルカツ丼には牛丼と豚カツ丼、鶏カツ丼の他にもピンク色蒲鉾や赤い紅生姜も入っています♪さっそく牛丼から頂きますが、玉ねぎも入り、柔らかく甘く美味しかったですね♪そして豚のカツ丼はたっぷりと黄色の卵にくるまれ、アツアツでこれも美味しいです♪そして鶏カツ丼も肉がしっかりと角切りで皮もありこれも美味しかったですね♪ご飯もつゆだくで大満足なお味でした♪「かつや」の夢の肉トリプル丼は美味しくとてもオススメです!ぜひぜひ!なお、味噌汁付きで、ご飯と分けたトリプルカツ定食979円税込も選べましたね♪
今日はカツカレーが食べたくなり、どこへ行こうかと考えて、CoCo壱番屋か、かつやか迷ってかつやに行くことにしました。何故なら、カツはやっぱりかつやの方が専門店だけあっておいしいからです。それに値段も安い。カツは予定通りおいしい。カレーのルーは、黒カレー風のコクがあるスパイシーなカレーです。カレー屋さんのカツカレーはとんかつの冷凍品をその場で上げている店が多いですが、かつやは生の肉をその場で衣をつけて揚げています。味もボリュームも十分満足です。あと、福神漬けがついて居れば文句なし。
期間限定の味噌たまカツ丼715円をいただきました。初めの一口は味噌が美味い!と思ったが半分くらいでクドいと感じましたが、最後の方はクチが慣れて美味しくいただきました😋😋いつもいただける100円割引券も使用できて大満足でした✨
平日ランチで利用。ランチタイムだけあって店内はサラリーマンで溢れかえっている。5名ほどの行列。かつやはコスパが良い。600円代でこのボリューム。かつのボリュームは申し分ない。たくあんも食べ放題。たくあんとかつの相性良し。最高の満腹メニュー。電子マネーにも対応している。
日本で一番混んでいるかつや新橋店。いつも大盛況です。外国人の方の接客も元気で明るく感じがよいです。カツ丼(梅)572円を注文。早いし、安いのが良い所。この金額でこのカツ丼なら何の文句もないかな。女性客は、今日も不在で男性の飯やって感じです。
名前 |
かつや 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5521-1400 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=748 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安定の味。カツ丼120gと豚汁(小)をいただきました。座席数も多いのでいいですね。