松阪牛と味噌だれの名店。
宮本屋の特徴
味噌だれがかかった肉が特に美味しく、絶品です。
松阪牛の焼肉とホルモンが楽しめる老舗の名店です。
平日ランチはコスパ最強で大盛りライスが無料です。
土曜日の19時半過ぎに訪問。21時までとなっていたが、入口には準備中の看板が。店員さんに確認するとお肉のオーダーは20時までになりますがそれでもいいですか?と言われました。それならせめて20時過ぎてから準備中の看板を出したらいいのでは?と思いました。店内は4組程が食事中でしたが、空いているテーブルは片付けの真っ際中。早く店を閉めたい感が全開に出ていました。白菜キムチ、生ビール、ごはん、キャベツ、大根サラダ、豚足、上ミノ、タン、若鶏、ハツ、ミノ込み、ホホ、生ハム等を注文。並カルビと生センマイも食べたかったが売り切れ。タレは味噌ダレですが、少し甘め。ホホは固かった。大根サラダは出てきてビックリ。スライスしただけで皿に盛り付けてある感じで量も多すぎ。ドレッシングも1種類しかなく途中で飽きてしまいました。帰り際にごちそうさまでした。と声をかけるが男性の店員さんは何も言わず。女性の店員さんはまだ接客良かったです。もう次は無いかな。松阪にはまだまだ良い焼肉屋さんはあるので。
松坂で焼肉食べるなら、5本の指に入る宮本屋。キンキンのビールはテンション上がる。味噌だれがメイン。低温調理されたレバーは濃厚で美味。カルビもタンも美味しいのは当たり前、ホルモンもいろんな部位が楽しめるのも乙。
三重松阪good☆人気・有名店ですが、平日17時からなら1人でも予約を受けてくれて、4人用テーブル席、しかも大好きな隅っこをとってくれました。(近所の有名店では、1人客お断りと言われました)☆肉質・味付けが最高。☆ビックリ安価!オーダーしたら、ホール係の女性が、そんなに注文して大丈夫か?聞いてこいと言われたらしく(笑)確認に来た程食べましたが、会計してみてビックリ‼️想像の半額以下でした。☆禁煙bad★無し※松阪で焼肉を食べる際は、この店に決定です。
初めての街ですが名前から松坂牛しか浮かばず店を探したら、ステーキ屋は見当たらず、でもホルモンとか焼肉屋が多数なので納得。何故か高級牛=ステーキと思い込み焼肉という発想がなかった。メニュー見開きで早速松坂牛のロース、カルビとみてさらに納得。迷わず極上カルビと塩レバーを注文。カルビにタレがかかっているのは謎だが肉は最高、ビールは進む。塩レバーは低温ボイルでレア状態なのでレバ刺し風でごま油で、本当にコクがあって美味しい。さらにテールスープを追加、これが最高だった。トロトロの肉と旨みの溢れ出たスープは味わい深い。いやー松坂牛、堪能しました。
なぜかタレの掛かった肉がありました。松阪では定番らしいが旨いとは思わなかった。ゆつたりとした席で、火煙も抑えられた設備でした。
◆令和4年4月初訪問紀伊半島ツーリングで松阪牛を食べたく、松阪市に宿泊。宿の方にいくつかお店を紹介して頂いた中の1件です。少しお高いが美味しいとのことでしたので、こちらのお店にしました。確かに松阪牛はそれなりのお値段ですが、都内で食べれば倍の金額なので、ケチケチしないでガッツリ食べました。旨い👍特に気に入ったのが、レバーの塩漬け(?正式名称は忘れました。)です。焼かずにそのまま食べます。あまりの旨さにおかわりしました笑笑関係ありませんが、バイトの女子が可愛かったのが忘れられません。
平日ランチ ミノ込定食ミノ込 1.5人前ライス 大盛り無料スープ韓国のりこれで税込1000円はコスパ最強。味噌だれのホルモン最高!
ホルモン美味しかったです。コロナの緊急事態宣言でアルコールなしでした。また、行きたいお店です。
味噌だれ最高。
| 名前 |
宮本屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0598-51-4569 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~21:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
観光客です。水曜の6時で予約して行きましたが、もう既に駐車場には「待ってるお客さん」が数組いらっしゃって、入る前から地元の人気店だと確信しました。そしてこちらで頂いた松阪牛は、とても美味しく、(松阪牛なのに)関西の地元で食べる焼肉よりリーズナブルでした。大阪の鶴橋も焼肉で有名ですが、価格と美味しさで足下にも及ばない(個人の感想です)。従業員の方々も愛想がよく、お料理の提供スピードも早く、前の客が帰った後、次の客を案内するスピードも手際が良かったので、こんなお店が地元にある松阪市の皆さんは恵まれていると思います。