平戸の教会と絶景、異世界へ。
フランシスコ・ザビエル記念碑の特徴
フランシスコ・ザビエルの来訪400年を記念する記念碑です。
記念碑の裏手には異世界感が漂うベンチがあります。
展望台からの眺めは素晴らしく、港も望めます。
フランシスコ・ザビエルの来訪400年を記念して作られた記念碑。平戸の地を四度訪れたのだそうです。
探してしまいました。
展望台からの風景は なかなかでした。
記念碑の裏手にあるベンチのところが少し異世界っぽい♪(*・ω・人)晴れの日はオススメ上から樹の根が垂れ下がってる不思議な場所ありました!写真スポットに良きかと(*´∀`*)
手入れがイマイチでした。
ここから更に登った辺りに平戸初の教会がありました。絵画のオランダ商館の上辺りです。ザビエルやフロイスが過ごしたのはそこでしょうか。今は全て竹薮の中に埋もれており、小道の傍らに小さな石碑が建つのみで探すのに苦労しました。訪れる人は稀でしょうが、興味のある方はトライしてみて下さい。
かなり階段を数十段登っていく途中に見える景色は最高です。
平戸は港が眺望できるところにフランシスコザビエルの住居後があったとのこと。そこには今、記念碑が建っている。裏手には、徳川幕府にて通訳として起用された日本名、三浦按針、英国人ウィリアムアダムスの墓もあった。
| 名前 |
フランシスコ・ザビエル記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0950-22-9140 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
坂道がキツイ 年寄りは休みながら、、