紫野の今宮神社で癒されるお庭。
西向寺の特徴
京都市北区紫野にあり、今宮神社の並びに位置する浄土宗の立派なお寺です。
本堂の前のお庭が美しく、いつも癒されているとの声が寄せられています。
近くには佛教大学があり、家族の菩提寺として親しまれています。
北区紫野の今宮神社の並びにある浄土宗のお寺で本堂も立派はお寺です。大きな鐘撞き堂もあり中庭も綺麗で心が、安らぎます。
法要で訪れましたが、駐車場が狭く第2駐車場は少し離れた場所にあります。
お参りしたときにいつも、本堂の前のお庭に癒されます。質素な佇まいと静かな雰囲気が好きです。
閉まるのが早すぎるし!受付のおじさん、前の人の方が良かった。御先祖が眠る所ですが、正直、家から遠いし、私は、ここには、入らないかもしれません!それ以外は、別に、良い御寺です。あと、トイレに手洗う石鹸置いといてほしいし、トイレットペーパーも置いといてほしい!
父方、母方双方のお墓があります。
若い時に親戚の叔母さんに連れて行ってもらったことがありますが、もう50年くらいも前の事なので殆ど覚えていません。九州に住んでるのでなかなか行けないけど、ご先祖が眠ってるお寺ですので機会をつくってお参りにと思ってます。
ご先祖が眠るところ。
いつもお庭が キレイに手入れされています。お墓詣りしていても 癒されます‼️
ここは、うちの菩提寺です。観光のお寺ではありませんが、庭や、景色に落ち着きます。
名前 |
西向寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-491-0670 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

嫁ぎ先のお墓参りに来ました。お墓の数が多いのと古いお墓もあるので時代を感じます。