春の桜並木、夜のアライグマ。
神崎川沿いの緑道の特徴
春になると桜並木が見事に咲き誇ります。
夜には愛らしいアライグマが出没します。
吹田市側の雑草除去が行き届いています。
夜になるとアライグマが出没します。気を付けてください。
2021年11月は、吹田市側は雑草をきれいに除いてくれていますが、大阪市側はまだ夏のままです。毎年同時期でしたが、コロナでお金なくなりましたかね?
三国橋から降りる道は階段だけ。
静かで落ち着きます。
通路がウッドデッキになっていますが、腐ってぼろぼろになっています。
春は桜並木がとても綺麗です。
名前 |
神崎川沿いの緑道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

春は桜が綺麗に咲いてます🌸