大徳寺近く、隠れ家の美味。
ラ・カマルティーナ(La Camartina )の特徴
大徳寺の近く、隠れ家的な一軒家レストランです。
オープンキッチンで清潔感のある店内は居心地が良いです。
シェフのスキルが高く、個性的で美味しい料理が楽しめます。
とても満足して帰ってきました。シェフさんの働きっぷりまで、ご馳走でした。また、伺いたいお店です。
最近全然行けていませんが、とても美味しいお店です。どのお料理も、丁寧に手間をかけて作られています。
小食なお友達と行きます!と連絡して 出していただいたお料理。美味しくて パクパク。結局リゾットまで追加してしまいました。フォアグラ入りのサツマイモのスープは まずサツマイモをオーブンでじっくり焼いてから作るので しっとり。香味野菜のサラダのレンコンが美味しいのは まず昆布でたいて そこにお酒とお塩。とにかくひと手間ふた手間それ以上かけてあります。松茸のパスタは からすみの塩気のみ。お隣のお客さまは 東京から 定期的にみえるとか。私も そうなりたいものです。
コロナ対策がしっかりされているお店で、お客様を制限してました。お料理に合うワインを数多くあるワインセラーの中から選んでくださいます!しっかりと予約対応の準備がされており、スープから大変美味しくいただきました。また、今回は一休で予約をしたのですが、直接お電話で予約いただいた方が、もっとお得で料理の品数が増えることも教えていただきました。何と親切な。また、お腹の具合を確認していただきパスタの量を調整して下さいました!ワンオペでお店が回る工夫がしてあり、オーナーのこだわりを感じとても楽しい時間を過ごすことができました。必ずリピしたいお店です!
大徳寺のある北大路通りから一筋入ったところにひっそりと新築のようにみえる改装したての一軒家レストランです。こんなところで店を構える決心をされたのにはいろいろな理由、心意気、お店のコンセプトがあるのではと考えを巡らせながらお店に入ります。すっきりとした白基調の内装、カウンター主体のお店です。シェフ一人がカウンター内で切り盛りされているようです。カウンターに座りますと綺麗な調理場に使い古され年季の入ったガスコンロ、調理器が少し不釣り合いに居座っています。移転前のお店から持ち込まれたとのことです。器具を大事に使っておられるのでしょう。お料理はランチコースをいただきました。付き出し・前菜・パン・日替わりパスタ・メイン・ドリンクが付いたランチコース「pranzo」(2
すごく美味しかったです!
カウンターだけのイタリア料理店で、住宅街の中にあるので事前に調べておかなあえと分かりにくいです。実際は大きな通りから一本入るだけなので、そう難しくはありませんから探してみましょう。駐車場はありませんが、店の斜め前にコインパーキングがあります。元々は御所近くの有名なお店でしたが、シェフの個人的な事情により郊外へ移転しました。料理の腕は確か。小さなこだわりの仕事をたくさん重ねた素晴らしい料理が味わえます。ワインやスパークリングワインのチョイスは抜群です。スパークリングワインのいい物はシャンパンですが、そのマリアージュも楽しめます、!
ディナーで伺いました。シェフがお一人でなさっておられますが、付かず離れずの丁寧な接客と手打ちパスタ等イタリアンのツボは押さえながらも和食的なシンプルさと出汁と素材の旨味を上手く使ったあっさりフレンチ的な要素も有ります。静かにゆっくりとお食事をされたい方の為の大人のリストランテです。
とても美味しくいた知り合いの社長さん達とあ誕生日会をしました。女性2
名前 |
ラ・カマルティーナ(La Camartina ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-441-5514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まさに隠れ家のようなお店ですが、よいしょと足を伸ばす価値アリです。和のテイストもあり、素材を活かした丁寧なお料理を頂けます。店内もきれいさが行き届いて感じいいですね。