冬の新橋、濃い出汁のおでん!
新橋お多幸の特徴
濃い出汁が具材にしっかり染み込み、絶品のおでんが楽しめます。
新鮮な刺し身やおいしいとうめしも堪能できる老舗の名店です。
入り口からはわからない広々とした店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
おでん、しみしみで美味しい!でもしょっぱくないです。特に豆腐が美味しくて、お代わりしました。
そろそろ季節かしら、濃いー出汁にずぶずぶな具たちw刺し身も新鮮です、さすがお多幸さん。
とにかくおでんがおいしい!神田、大宮と行きましたが新橋が間違いなく一番美味しいです!また大宮などとは別のお店なんですかね?味が濃いめなので私の好みです。牛すじがぷりぷりで本当においしい!おでんを食べるなら絶対ここですね。閉店間際に行ったので入れましたが、普段はギリギリだとなかなか予約が取れないので早めに予約して行くことをおすすめします。
かなりお久しぶりの訪問でしたが、新年早々開けてる店が少ない中予約ができてラッキー5000円のコースお願いしましたが、おでんはもちろん美味しいけど、お刺身もお通しもすっごく美味しくて会話止まりました。ビールも恵比寿ビール生があって大満足!ワインもボトルですがシャルドネが安価で美味しかったです❤️また行きたい!
おでんと豆腐がのった「とうめし」がすっごく美味しかったです!おでんのタコと餅巾着がお気に入りです!ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。平日金曜の夜に伺ったので会社員の方が多かったです。予約必須です!2名で伺って座敷に通していただきましたがテーブルが広くてゆったりできました。ビールも美味しいし、店員さんが丁寧に説明してくださって楽しめました。
おでんの老舗お店に入った瞬間出汁の香りか漂っており、頬が緩む。コースだけじゃ足りず大量追加で、大満足。半熟飯に豚バラとおでんの大根乗せて最高の〆でした。
昭和創業7年、以来90年。東京のおでんの老舗。関東風おでんの味を守りつづけて味とても美味しいです‼️真冬におでん👍️最高です。月イチで通いたいくらいです。店内は広くて綺麗、清潔感があり、気持ちが良いです。おでん以外の刺身や焼物などもあります。おでん種の1つ「はんぺん」は伝統あるお店、日本橋「神茂」さんから厳選仕入れ。豆腐ごはんは名物です。
こんなコロナの時代でもお客さんで賑わってました。ネットで、「とうめし」なる物拝見し、どうしても食べたくて!メニューを探してもそのとうめしが無い💦仕方なくおでんの盛り合わせとビール🍺。出汁の染みたおでんがとにかく美味しい!最後の締めにご飯を注文。すると、女将さんが、とうめしにしますかー?っと。どうやら、とうめしとは?白ご飯と豆腐のおでんを注文し、白ご飯の上に出汁と共に豆腐おでんを乗っけて完成する合わせ技だったという。麻婆豆腐とは違った白飯と豆腐のバランスがとにかく美味しかった!混んでるので予約必須ですね。
見つけてしまいました。新橋でしっぽり飲みたい時の天国を。閉店の1時間前に滑り込んだお多幸。名前の通り、店内にはお出汁のいい香り。おでんの盛り合わせはそれぞれが人数分にカットされている配慮があり、手間暇をかける熱い思いを感じました。時間がなくておでんの盛り合わせのみでしたが、名前だけでよだれが出てくるようなメニューばかりだったので絶対またいきます🍶
名前 |
新橋お多幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3503-6076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寒い日が多くなってきたのでおでんが食べたくなり訪問。家でも作れますが、やっぱり専門店にはかなわないと実感しました。