イケメン接客と美味フライドチキン。
ローソン 東山三条神宮道店の特徴
玄米茶やほうじ茶を楽しめる、こだわりのドリンクが豊富です。
イケメンの若い店員さんが、親切で爽やかな接客を提供しています。
夜には見切り販売があり、お得に商品をゲットするチャンスがあります。
7時前に行きましたが、弁当類がほとんど売り切れでさみしかったです。地域限定のシュークリームはハズレ。
店員のお兄さんがとても親切だった。素敵な接客をありがとうございます。
近所に有った、姉妹店がビルの改装工事の為に閉まっています。だから今は24時間営業しています。
以前は24時間営業ではありませんでしたが、本店として構えていたお店の入っているビルの改装工事中で本店機能を移設する工事を経て24時間営業に生まれ変わりました。
時短営業の店舗なので、閉店間近には最大半額の見切り販売が行われていて良い(昼間にも、半額にはならないが見切り販売はあり)いつもいらっしゃる(気がする)店長さんの接客も親切で、気持ちよく買い物できるでしょう。マスク着用・入口でのアルコール消毒必須と、コロナ対策も徹底されています。余談ではありますが、1991年に京都府に初出店したセブンイレブン数店舗のうちの1つがここでした。このローソン自体は、そのセブンイレブンの閉店後、2005年頃?のオープンです。そのセブンイレブンよりさらに古くからある、近隣のローソン東山三条店にとってはここにあったセブンイレブンは競合店そのものであったでしょうが、今となってはこのローソンもローソン東山三条店と同じオーナーさんの店舗だったりします。
イケメンだった。
店員さん好い人。
店員さんがちょっと強面だけど良い人だった。
若い店員さんが優しくていい人だった。
| 名前 |
ローソン 東山三条神宮道店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-761-1322 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
玄米茶とほうじ茶。