古き良きコテージで研修体験。
住吉浜リゾートパーク(就労移行支援・就労継続支援A型・B型)の特徴
昔のコテージはキャンプの思い出が詰まっています。
施設の古さが訪れる人に懐かしさを感じさせます。
高校の研修や宿泊にも利用されている独特な場所です。
古い建物です。昔夏場にマリーンスポーツ全盛の時によく利用していた思い出です。建物全体古いですが室内はリフォームされていて小綺麗に今時なお部屋になっていて良かったです。がお部屋によってはごきぶりやカメムシなどが出たりすることもあり自然が近いので虫が多い様でした。食事をするレストランの建物がやはり古くて暗めでした。建物が4棟位あるので少しこんがらがるかもです。夜間別棟に移動するのに秋から冬場は暗いし外なので寒いです。大浴場があるので温まってよいですが宿泊棟から外を歩く場合は寒いです。自販機が大浴場があるそばに色んな種類が多くあるのはよいですね。秋から冬場は移動が寒いホテルだなという感じです。夏場は開放的でよいと思います。
ある高校の研修にて泊まらせていただきました。お部屋がとても綺麗で眺めも良かったです!松ぼっくりが沢山落ちていてたり、海が綺麗だったり、野鳥がいたり全体的に広くて自然が楽しめるような所でした!料理は☆3というところでしょうか...最後に食べた葉っぱ柄?のカボチャが可愛かったです。コロナの時期ですので、温泉に入れなかったのが心残りです。この研修で沢山の友達が出来ました職員の皆様、お世話になりました!
名前 |
住吉浜リゾートパーク(就労移行支援・就労継続支援A型・B型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-63-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔はコテージでキャンプでしたが、施設も古く寂れた感じ。キャンプサイトが新設されそこは小綺麗な感じでした。スーパーやコンビニが歩いて行けるキョリではないのでしっかり準備が必要です。