夏のバナナボートで楽しいBBQ!
住吉浜マリンサービスの特徴
バーベキュー施設も完備しており、友人や家族と楽しい時間を過ごせます。
住吉浜の美しいロケーションで、夏の思い出を作るのに最適なスポットです。
マリンスポーツバナナボート楽しかった。
楽しくバーベキューできました。
長文です。すみません。ここはたどり着きにくいのが最大のマイナス点。その分、プライベートビーチ的な隠れスポット!初めてナビ通りに来るとゲートがあって警備員がいたりして「あれ?」と、思うでしょう。そこが住吉浜リゾートパークの入り口です。そのままニコニコ通過します。入るのは無料。すぐの突き当たりがこのエリアの管理棟です。ゲートは17時以降は無料利用者は基本的に入場ができませんが「退園時間は宿泊施設に迷惑をかけない時間で。」という、各人のモラルに守られてゆるい自由をいただいている感じ。宿泊施設があるので車中泊は禁止です。住吉浜マリンサービスはこのエリアのなかにある海のお店です。ゲートをくぐったら正面の管理棟を右に進みます。100mも進むと、左に海が見えるので車を止めやすそうな場所に止めたらとりあえず海岸に出て左を見てください。小さなプールの西側にある小屋が目的地です。一人で散歩やのんびり過ごすのにも最適。あれ?駐車場代金は?とか、違和感を感じるかと思いますが、もともと営利を目的としない支援施設の中に組み込まれているのでガツガツ金儲けはしていないのです。勿論有料サービスもあるので店員さんに声をかけると、見た目はチャラい方々がものすごく丁寧に対応してくれます。プールの東側の自販機ちかくにたむろしている人たちはマリンスポーツをしに来ている人たちで、特にここの客と言うわけでなくても、ここのボス目当てで自由に来ている人たちです。新たに仲間に加わることもお店の派閥のようなハードルや会費などもありません。カブリナというメーカーの広告塔をされているので、売るというよりマリンスポーツ人口を増やす支援をしてくれている感じ。サングラスをかけてまっくろな短髪の方がここのボス(笑)なので、マリンスポーツをしてみたい方は質問すると楽しそうにいろいろ教えてくれます。勿論専門的な道具を買うこともできますが、新作が出ると触らせてくれるのに売ってこないです(笑)ご安心を。営利を目的としない支援施設の中にあるので、こんな自由なマリンショップは他にはまず無いくらい素朴で素敵です。あとはモラルを大切にセルフでどうぞ。お昼は近くのコンビニでお弁当を持ち込んでもよいですし、飲食営業時には利用もできます。ゴミはプラスワンで持ち帰る心がけでこの自由な施設がいつまでも利用できますよーに。マリンスポーツのスクールやBBQが有料でできるので聞いてみるといいかも。コロナの影響がどうなっているか、確認してませんが、会社のあつまりやサークルで海でバーベキューするならここに相談するのをお勧めします。ここは遠くても定期的に行く場所のひとつです。
名前 |
住吉浜マリンサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-63-9600 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

夏にはここが一番です…よ。