モータースポーツ愛から学ぶ英語。
ブラウン・アウル・イングリッシュ 豊橋市の英語教室・英会話スクールの特徴
献身的な教師が生徒をしっかりサポートしています。
優れたリソースが豊富に揃っています。
英検合格に導く実績がある学校です。
きっかけは、モータスポーツが好きで外国人ドライバーさんのインタビューなどを自分でも理解できるようになりたかったのと英語で会話ができるようになりたいと前々からそう思っていながらも、全く英語が分からない状態でなかなか通う勇気がでなく、グループレッスンだと全く着いていけないなし、あるときこちらのHPをみつけて個人でレッスンを受けられるというところに惹かれ思い切って連絡をしてこちらの教室に通うことにしました。レッスンは私に合わせた教材、レッスン方法でゆっくり進めてくれるし、わからないまま次に進まない、分からないことはわかりやすく説明してくれます。個人レッスンなのでどんな先生か不安だったけど、先生は優しくて、気さくで、話しやすくて楽しくレッスンをすることができます。それだけではなく、発音、知識、指導力、イギリスにいた知識がすごくてレッスンだけじゃなくて他の国の話、文化も聞けてわくわくします。最初全く分からなかったけど、次第に理解ができるようになって、学校を卒業してから全く英語の勉強をする習慣がなかった私が毎日英語に触れています。そう考えるようにしてくれたのは先生のおかげです。英語を習いたいけど、どうしようと迷ってる方はぜひこの教室に通うことをおすすめします!!
息子が小学校2年生の時からお世話になっています。当時はまだ息子も幼くプライベートレッスンなんて大丈夫かな?と少し心配でしたが、6年生になった今では英検に挑戦したり習った文法で会話が出来るようになったりと、充実した様子です。先生は優しくてとても優秀です。他よりも少々お月謝はお高いですが長く通う事をお勧めしたい塾です。ご自宅のレッスンルームも超お洒落で素敵です☆
英語が話せたらいいな、と思いながらも、学生以来、勉強していなかったので、ほとんど話せない状態から教室に通い出しました。グループレッスンでは付いて行けなかったり、質問しづらいのではと不安だったので、マンツーマンの個人レッスンだった事が通う決め手となりました。教材は、その時に必要な事柄に対して、先生がオリジナルテキストを用意してくださるので、レベルに合わせて学ぶことができ、とても助かっています。今は、日記を書いて添削してもらったり、英語の本や歌などから学んだりと楽しみながら学習を進めています。
英語の日記や先生から英文の翻訳をしたり、受験期では問題を持っていけば先生が、解き方やコツなどを教えてくださいます。英検やTOEICなどの指導もしてくださります!中学生の時に習い始め教科書の短い例文すら読むのが億劫でしたが、今では、もっと使える英語にしたいという意識ができました。どんなレベルだとしても優しく寄り添ってくださり、個人レッスンになっているのでそれぞれの人に合わせた授業展開ができます!
先生が元々イギリスでお仕事をしていた方で、学校や独学では学べない表現や言い回しなどを学べ、英語をもっと深めていきたいという意欲や楽しさを教えてくれます。私は英語の基礎から教わりましたが、自分の成長スピードに合わせてサポートしてくれます。また、先生とプライベートな話を英語で会話するのもとても楽しいです!
日本への最後の旅行で学校を訪れました。教師は優れていて、すべてのリソースを用意して、熱心に教えて、英語に対する情熱を持っています。私は非常にお勧めします。(原文)Visited the school on my last trip to Japan, the teachers are excellent and have all the resources available, teach with great enthusiasm with a passion for english language. I would highly reccomend.
目標の英検に合格することが出来ました。適切なアドバイス有難う御座いました。
献身的な教師と優れたリソースを備えた素晴らしい学校。(原文)Fantastic school with dedicated teachers and excellent resources.
名前 |
ブラウン・アウル・イングリッシュ 豊橋市の英語教室・英会話スクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-75-8297 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

英語の学び直しで4年前から通っています。先生が自分のレベルと興味に合わせて教材を用意してくれたり、英語でのマンツーマンレッスンのおかげでかなり上達しました。時々海外へ旅行する時はとても助かっています。シチュエーションごとにフォーマルな言い方とカジュアルな言い方の両方の表現を確認するなど、とても親身に教えてくれます。