時が止まる大阪の隠れ家。
SEWING TABLE COFFEEの特徴
敷地内には自然が豊かで、のんびりとした時間を過ごせる場所です。
故 永井宏さんが愛した歴史あるスポットで、訪れる価値があります。
入り口の雰囲気が風情を醸し出し、特別な体験を提供しています。
大阪にこんなところあったったんだ、と思うような自然がいっぱいでした。ネギの効いたピザトーストなどちょっと変わったモノがありますよ。駐車場はないため、近くのコインパークに停めてくたさいね。
時が止まったかのような、別の世界。あるがままの原っぱと、小屋。耳をすませば鳥のさえずりと、草木が揺れ風になびく音。庭でかけまわって遊ぶ子供。ただのんびりそこにある様々な姿を眺めながら自分の時間を過ごす人。止まったかの様で確かに生きていることを感じられるようなそんな穏やかな時間が流れる場所です。
敷地内に入ったものの、お店は一体どこに?と言う感じ。中へ入ると、そこは異空間。5月なのに、蚊に刺されまくりました…
故 永井宏さんが愛された場所ということで、ずーっと行きたかった場所です。行くまでも、行ったあとも、あれは夢だったんじゃないかと思う場所でした。『シャムアと星ヶ丘洋裁学校」A book of Sunlight Gallery永井宏 著に出てくる景色。そのままに、穏やかで暖かく静かな場所でした。ゆっくりできました。素敵な場所と、時間を過ごしました。今日もこの丘の上の小屋には、いろいろな人が集まり繋がっていき縫うように繋がっていく。
入り口に戸惑ったが、とても風情あって良かった。秋でも、蚊がたくさんいたので、もう少し寒くなってから行った方がいいと感じた。また行きたい。
| 名前 |
SEWING TABLE COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9702-0936 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
自分にとっては人生最高のカフェだと思います。これほど世界観に没入できる場所にはそうそう出会えないのでは無いでしょうか。