京都で安心!
タイムズ粟田口の特徴
駐車料金が一日880円で、岡崎周辺では安価です。
駐車後に24時間の最大料金設定が魅力的です。
周辺コインパーキングに比べ収容台数も多く便利です。
料金が一日880円に下がっていて、岡崎周辺で安い方だと思います。
京都の街中でこの値段で駐車出来るのは有り難い。ただ大きくて高級そうな車がわんさか停まっているので、奥の方は駐車に多少難儀します。
GW期間 19時から翌日18時まで利用→当日はホテルに宿泊し、翌日昼間はレンタルサイクルで散策周辺の駐車場の最大料金設定は「土日祝は対象外」や「昼間と夜間で分かれて設定」ばかりだがここは「曜日関係なく駐車後24時間」もともと、akippa やB-Times で予約を試みましたが相応しいのがなく困っていたところ、この駐車場をネットで発見。この駐車場は予約ができないため、発見後、HPに掲載されている混雑状況を随時調べ、夕方以降であれば駐車できると判断当日、無事駐車することができた際はトクした気分を味わうことができました。翌日の午前中、荷物置きに駐車場に行ったところ、やはり満車になっていました。
周辺コインパーキングでは収容台数も多く、最大料金も手頃でした。
安い処がここしか空いてなく入庫しただけ❗️悪くはなかったです、
土日祝日に最大料金(1300円)があり安心です。奥まった所にあるので空きが有りやすい?
名前 |
タイムズ粟田口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車スペースも停めやすくて、駐車料金も安いのでおすすめ。