炭火焼干物食堂 越後屋の特徴
新橋の本店で味わう、ふっくらしたサバの文化干し¥850が絶品です。
炭火の香り豊かなほっけやアジの干物が楽しめる人気の焼き魚定食屋です。
ジューシーな鶏刺しと共に楽しむ美味しい干物定食が、ランチにぴったりです。
サバの文化干し¥850を注文身はふっくら、皮はパリッと、良い塩梅に仕上がってました。頭の部分もしっかり炭火が入っているので美味しく頂きました。日本人にとって最高の健康食です😊
炭火焼の香りに惹かれてランチで訪問ほっけがふわふわで炭火の香りがあります。店内が煙たいです。服装に気をつけたい。人気メニューが何か聞きましたが好みと返答。鯖が美味しいような気もします。
魚が食べたくて越後屋。久しぶりの越後屋で大事なこと忘れてた。大盛りご飯……とんでもない量だった、ということ。メインはさばのみりん干しチョイス。とんでもない量のご飯を食べ進めていく…ご飯減らない…幸せ。さば、味噌汁挟んでご飯食べていく。減らないと感じた後もいつのまにかなくなってた。お昼、大人気のお店。さかなランチで大満足。みりん干しも味が染みててご飯によく合う。幸せサラリーマン飯、すごく良い。
新橋らしい(?)お店です。夜、お酒をのみながらこちらのお料理をいただいてみたいです。鶏の刺身をいただきました。回りこんがり中レア。火が通っているところはゆず胡椒で。レアの部分はわさび醤油でいただきました。美味しかったです!
美味しい焼き魚の定食屋さん。兎に角、御飯が何時も新米みたいで美味しいから+50円で大盛りにして貰います。メニューが微妙に変更されていましたので画像貼っておきます。BGMも民謡で雰囲気も最高ですね。ただ、人気店だけに何時も混んでます。今回はとろあじの開き定食850円で丸々一匹で味と大きさに満足しました。アオサの味噌汁も美味しッ‼️近くに寄ったら食べたい焼き魚屋さんです🎵
さば文化干し定食を注文しました。身はふっくらしていて美味しかったですし、味噌汁も濃いめで熱々で、満足度の高い昼食になりました。
ランチで訪問しました。焼き魚の定食の種類が豊富です。入店時にメニューを決めて事前精算なのですが、メニューが豊富でテキストだけで迷うため、予め決めて行くのがスムーズだと思います。今回は「サーモンのはらす干し定食」でしたが、ちょっと塩が少なくで脂を強く感じました。大根おろしが少量なのでやや苦戦。お魚以外は味噌汁と浅漬けなのが少し寂しいかな。
サバの明太子定食を注文。ご飯が美味しく、もちろん焼き魚も美味しいです。注文してから焼いているので、出来上がるまでに少し時間が掛かります。お昼に行く際には時間に余裕を持って行かれた方が良いかもしれません。
美味しい!新橋で焼き魚食べたかったらココ!
名前 |
炭火焼干物食堂 越後屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3432-9250 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい魚の干物が楽しめる事で定評のある越後屋新橋は都内に複数展開するお店の本店だ。