周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
R387を玖珠方面に左側,田の奥、山際から中に入っていく。目立たないので訪れる方も少ないのかもしれない。八社宮ともいう。境内に入った時から感動である。県下多くの神社を参拝させてもらったが、それぞれ魅力的だが、その中で神社の良さを伝えたい一社である。境内の解放感、配置されている祠、石燈、梵鐘等々。居心地の良さに多くの時間を参拝に費やした。失礼かもしれないけど、地元の方だけが知っておくには惜しい神社のような気がする。神社維持の大変さが感じられた。