JR茨木駅近くの本格タイ料理。
レモングラスハウスの特徴
JR茨木駅すぐ近く、アクセス良好なタイ料理店です。
タイ出身のシェフが作る、本格的なタイ料理が楽しめるお店です。
大阪府下でも屈指の美味しさと評判でリピーターが多いです。
むちゃくちゃレベル高いです。値段も高いですが、それだけの価値はあります。狭い店内で、すぐ外を電車が通過していく音を聞きながら食べると、余計に現地感が増すような気がします。
JR茨木駅すぐ横にあり行きやすいですが、なんせ狭い!店の中はせせこましく席数も少くユックリ食べたい人には不向。壁などに、売り物のスパイスなど貼ってディスプレイしてあります。タイ料理は南北であじの違いが有るのかは知りませんが、ここの料理人はタイ北部出身だとかで、その地方の調味料が置いてあり無料でかけられます。料理が出来るまでに、タイのエビせんをつきだしとして出してくれました。両方とも買って帰れます。注文したのは、パッポンカリーラカーオ何か玉子丼みたな感じ辛さもさほど無くたべやすかったです。他の人も言ってる様に応対する女性店員は愛想もなく癖があるので、合わない人もそこも含めて異国情緒は有ります。
私が1番好きなタイ料理屋さんです!タイ米を使用しているのがかなりお気に入り😂本格的なお味です!カウンターの上にまたトイレ壊れました募金のガラスのツボがありお話を伺うとお客さんが壊して黙って帰ったと…しかも2度目のことだとお聞きして少しですが募金しました!店員さんはお話するととても気さくです。私はまた絶対行きます!美味しいタイ料理ありがとうございました!
近くに住んでいた頃よく行きました。パッタイが美味しく、一人でタイへ行ったほどです。でも、ここの料理の方が日本人向けだからか、美味しく思いました。忙しい時は若干味が違うのも良いです。席が少ないからか、食べたらすぐ出るを意識して行かれた方がいいかもです。入った瞬間断られる方を何度か見ました。住んでいるとやはり色んなところでここのお店の話を聞きましたが、皆さん言われることは大体同じです。初めて行かれる方は、カウンターの席は椅子が開くので、荷物入れになっていますので是非ご利用下さい。お会計の際はコロナ前でも手渡しすると怒られた事があるので、気をつけて下さい。平日のお昼は意外と空いているイメージです。
駅からすぐの小さなお店です。恐らく亭主はタイ人‼️本格的なタイ料理で量も多いです。初めての人はちょっと入りにくいし、注文しにくいかもです。私も注文するときドキドキしました(^_^;)常連さんっぽい女の人はカレーを食べてました...カレーが正解だったのかな?🤔本格的なタイ料理なので日本人にはそれなりにクセのある味です。
何年かぶりに行ったらランチメニュー全体的に2~300円値上がりしてた。めちゃ美味いし、食材など妥協がないのは納得なんだけど、ランチが札一枚で足りないのは敷居が高いなあ。ちなみに他で書かれているような、奥さんの接客には何の問題もない。「お客様は神様」思考を客のほうで持つ勘違いって嫌だね。
タイで食べるよりここで食べた方が美味しいタイ料理が食べられるんじゃないでしょうか‼️大阪府下でも屈指の美味しさであることは間違いないです。メニューも充実しており、こじんまりとしたお店ですがおしゃれで本格的です。何でも美味しいですが、グリーンカレーをオススメします👍️写真は撮り忘れ‼️食べることに集中しすぎた‼️
少々お値段はしますが味はダントツ。梅田あたりの下手なお店行くよりは確実にここですね。トムヤム系もカレー系も濃厚であと引く味です。ランチタイムがおすすめ。
どれも美味しかった!パッシーユ頂きました。大人数は不向きなんで、一人で行くのに適してます。また行きたい!
名前 |
レモングラスハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-604-1241 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本格的なタイ料理を頂けます。値段は少しお高めですが、美味しいです。 接客も気になることはなく、いい感じでした。