山科の歴史感じる、地元の旧校舎!
京都市立山階小学校の特徴
山階小学校の地下室は防空壕として活用されています。
北校舎の上にはサイレンが設置されています。
この学校は山科で一番古い小学校です。
地下室は旧校舎(北校舎)に有ります。在学中1回だけ入りました、(創庫、旧石炭置き場、旧ダストシュート、だったと、記憶します)。
この学校は、山科で一番古い小学校です。外環状線ができるまでは、バスの通るメインストリートだったそうです。謎の地下室があると噂されています。春になると桜が綺麗です。近くに志賀の屋と言う美味しい定食屋さんがあります。
| 名前 |
京都市立山階小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-581-2143 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地下室とやらは防空壕です北校舎の上にはサイレンがついています※地下室のにおいが気絶するほど臭い。