松阪牛と懐かしの宿。
小西屋の特徴
明治からの老舗料理旅館で、伝統を感じる宿泊体験が楽しめます。
松阪牛のお料理を手頃な価格で味わえ、特にアイスクリームの天ぷらが絶品です。
スタッフの感じが良く、人との触れ合いが感じられる温かい雰囲気の宿です。
施設は正直古いです。様々なところが傷んでいます。お部屋には風呂もトイレもなし、年季を感じる佇まいでお隣の物音もまぁまぁ聞こえます。ただしっかり清掃はされていて個人的には全く気にならない。というか、ご飯の豪華さ、美味しさでそんなの吹き飛びます。1泊2食16,500円なのに対して、こっちが心配になるくらい高価な食材を使った料理がふんだんに出てきます。夜は伊勢海老のお造りが1人1匹分、松阪牛の牛時雨煮、松阪豚のめちゃ旨いなにか、松阪牛・松阪豚・ワタリガニの冷しゃぶ、そして最後に松阪牛のすき焼き。料理全てが一級品ですが、やはり松阪牛のすき焼きが一番ですかね。お肉は1人2枚ですが、見たことないくらい大きくて分厚くて、そして柔らかいお肉なので、2枚で十分(むしろそれ以上食べれない)。都心ならこの料理だけで宿泊費超えると思います。それくらい贅沢です。ちなみに朝ごはんにも松阪牛出てきます。朝ごはんもボリューム、質とも抜群。あとスタッフさん全員いい人ばかりです。楽しませてもらえました。間違いなく再訪します。
初めて宿泊しました。旅館自体は年季が入ってましてたがホスピタリティと料理がとても美味しかったです😊1歳の子どもを連れていきましたが畳の部屋でのびのびしていてご飯も沢山食べてすごく楽しそうにしていました。またいつか行きたいです。
お部屋から見える中庭が趣があってとても素敵です。そしてなんと言っても食事が最高に美味しかったです。夕食は、伊勢海老、大きな蛤、松坂牛やカニなど豪華な食材を使った料理が絶品でした。メインの松坂牛はしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキから選べて、ステーキにしました。柔らかくてジューシーでとってもおいしかったです。朝食は特にオムレツがふわふわで美味しかったです。子連れで宿泊させていただきました。スタッフの方々も優しく接してくださり大満足です。また松阪に訪れる際は利用させていただきます。ありがとうございました。
松阪へ所用がありどうせなら松阪牛そしてすき焼きが美味しいお宿があればと探していたら小西屋さんがすき焼きコースが美味しいとのことで訪れました。クチコミどおり前菜(伊勢海老)からもう美味しくてメインのすき焼きはお肉も大きく肉の焼ける香りからもう絶品で冷酒がまた良いアクセントとなり美味しいしか言葉がでないほどでした。ということで1人では食べられる量ではなく悔しいかな残す事となりましたが本当に満足させられました。古さは感じさせられますが庭園もありゆっくり時間を過ごせ朝食も含めてですがコスパもよく、また若女将さんも愛想が良くてサービスもあり良いお宿でした。
客室は古くWi-Fiもありません。4G5Gの狭間という電波観客で通話もままなりませんが価格に対しての食事が良いと思います。中居さんたちも愛想よく雰囲気もよく町中です。
初めて訪問しました。すき焼きコースを頼んだら、活きた伊勢海老造りと蟹と太刀魚のあんかけが付き、朝食は伊勢海老の味噌汁とオムレツとせいろ蒸しとコスパが良く最高でした。
ビジネスホテルが空いていなくて利用しましたが、老舗料亭とあって朝食の内容にビックリです!松坂牛のせいろ、伊勢海老の味噌汁、オムレツもハイレベルです。1泊朝食で6千円台でお風呂も貸切で入れるなんて他にはないほど。建物は歴史感じますが、懐かしさや、トイレはリノベされていて快適です。ベッド派なのでお布団でなければリピです。
明治からの老舗です。年配のスタッフたちが元気よく頑張っているので、とっても暖かみのある旅館です。松阪牛の食事が最高でした。部屋は古いが、広くて気持ちよく寝れました。中庭の景色は文学的な気分になりました。トイレが共用なのが、冬はちょっと難ありでしょうね。洋式トイレはひとつしかないのも厳しいかもしれないです。
古い旅館です。廊下の足音、隣の部屋の音はよく聞こえます。少しずつ施設を更新されています(洋式トイレ)。スタッフの方 フレンドリーです。お風呂のシャワーホースは早めに替えて欲しいな。朝食のフワッとオムレツ絶品でした。
名前 |
小西屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-21-7062 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

男子大学生3人で宿泊させていただきました。・設備についてトイレ、風呂場は部屋にはなく共用となっていて少し不便には感じました。風呂場は先着順で時間帯を予約し貸切で使用できます。私たちの利用したときは故障なのかわかりませんが、シャワーの水圧がめちゃくちゃ弱かったです(笑)。トイレは洋式が一つと和式があり、洋式はリノベーションされていて清潔感はありました。またWi-Fiもない点も不便に感じました。Wi-Fiを利用できるようにするだけでも利用客からしたらとても便利なので改善して欲しいなと思いました。・夜の料理について料理に関しては満点と言っていいほどめちゃくちゃ美味しかったです!夜飯は前菜から松阪牛のしぐれ煮と伊勢海老の刺身が出てきます。伊勢海老は新鮮すぎて伊勢海老の叫び声が聞けました(笑)。次に出てきたのはつぶ貝とまたしても松阪牛!つぶ貝はコリコリとしていて食感もよく、松阪牛もポン酢に非常にマッチしていてお酒が進みました。次はナスのおひたしと一切れの松阪牛。個人的にナスが苦手なので基本食べないのですが、意外にもぺろりと食べられました。そしてメインとなる松阪牛のすき焼き!大きくカットされた松阪牛が非常に柔らかく、口の中で溶けました。感動ものです。女将さんの人柄も非常によく、楽しい夕食を過ごせました。・朝の料理について朝から伊勢海老の出汁でとったお味噌汁(伊勢海老付き)と松阪牛ステーキ、松阪牛とキノコ類を蒸したもの、オムレツと非常に豪華でびっくりしました。伊勢海老のお味噌汁はしっかりと出汁の取れた濃密なスープになっていて友人がめちゃくちゃ気に入っていました。松阪牛ステーキは言うまでもないくめちゃくちゃ美味しい。蒸し物も美味しかったです。・総評建物自体が古いので設備は当然古くなっているが、昔ながらの雰囲気が好きな方にはオススメしたい。前情報としてトイレ、お風呂、Wi-Fiの件を知った状態で訪れれば問題なく過ごせると思う。料理に関してはこの値段で大丈夫なのかと思うほどふんだんに松阪牛、伊勢海老といった高級食材を使用しており、非常に美味である。また訪れる機会があればぜひ利用したい。