豊川稲荷の濃口出汁、きつねそば!
豊川駅 そば・うどん 壺屋の特徴
豊川駅近くで東三河の濃口スープの美味しさを堪能できます。
ネギと油揚げたっぷりのきつねそばが人気の定番メニューです。
昔ながらの味わいを楽しめる、安定感のある蕎麦店です。
豊川駅に隣接?した土地にある壺屋。油揚げとネギをかなり載せてくれるのが特徴です。
以前に偶々「豊橋駅」構内で初めて店舗を見てずっと気になっていた「壺屋」さんですが、豊川駅(豊川稲荷駅も隣接)にも店舗があることを知って豊川稲荷参拝の際に初訪問。うどん&いなり寿司を注文。どちらもしっかりした濃い味付けでとても美味しかったです。豊川駅&豊川稲荷駅利用の際はマストで再訪問すると思います。濃い味付けがお好きな方ならハマる味だと思いますよ。
三年ぶりにかけそばを頂きました。素朴な立ち食い蕎麦屋さんです。美味しいいなり寿司を売っているのですが時間が遅かったので売り切れていました。また食べに行きたいです。
ネギダクで出てきた。豊橋の駅内にある店舗より、こちらの方が好き。
22 12 02 時点で 麺類は510円ですきしめん そば うどん昔ながらの 東三河の濃口スープの壷屋 好きな人には最高ですね美味しいです。
きしめんの冷を注文。濃いめの汁と、コシのある麺の組み合わせで美味しかったです。
くせになるほどのだし汁 ネギ あげ たっぷりで満足です😆🎵🎵
油揚げ、ネギ山盛り!抜群に美味しい。
豊川駅西口(豊川稲荷側、名鉄豊川駅側)階段下りて左側、(タクシーのりばの前)にあります。日本で一番濃い(醤油黒い)出汁と言われる豊橋駅の壺屋のうどん、豊川駅も壺屋のうどんです。名古屋、浜松と比べると大分濃い(色が黒い)ですが美味しい出汁の、うどんです、私はこの味が好きで、時々通っています。いなり寿司もおすすめですね。
名前 |
豊川駅 そば・うどん 壺屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-31-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豊橋駅構内にある壼屋。豊川駅だと構外にある。よく豊橋駅の壼屋で天ぷらそばを一味いっぱいかけて喰ってた。こっちの店デモ天ぷらそばを食券機で購入。券をおじいちゃんの前に置き注文。その流れでお冷を用意してカウンターへ。豊橋駅の壼屋は立ち食いだが豊川店は椅子が有った。油揚げとねぎをいっぱい入れてくれた。豊橋駅の方は豊川駅の1/3程度しか入れてくれない。喰い終わって返却口に食器を返して退店。店員のお爺ちゃんは椅子に座ってずっとスマホいじってたw