伊賀の古民家で味わう新しいイタリアン。
リス イタリア料理店の特徴
伊賀の古民家をリノベーションしたお洒落な空間で落ち着ける雰囲気です。
地元産の食材をふんだんに使ったヘルシーで美味しい料理が楽しめます。
手の込んだ野菜中心のメニューやデザートのパンナコッタが特に好評です。
ご夫婦でされているこじんまりとしたお店で、地元産の食材をふんだんに使ってあり、全てとても美味しくいただくことができました!特に伊賀肉の赤ワイン煮込みがゼッピン!お箸で切れるほどのやわらかさでした(^o^)
職場の仲間と8名でお世話に成りましたコロナ以来久し振りのイタリアン!?入り口は古い昭和初期の長屋🐿️リスの絵と「Ris」良く見ないと分からない😅🐿️が描かれた器にさつま芋のスープからスタート✨あっという間の3時間美味しかった~✨早速、7日後のディナー🍷🌙✨を予約して失礼しました~✨12月5日再度利用させて頂きました~✨今日のフルコースを写真で紹介します今日は妻と2人で利用させて頂いたのですが、妻も絶讚✨😄とても楽しい、ゆっくりと時間が流れる2時間でした。
イタリアンのいろいろいったなかでも別格でおいしい。有名で値段が高い店よりもおいしいし価格もリーズナブル!
伊賀古民家をリノベーションされたお店料理も非常に繊細で味わい風味共に満足致しました予約制なので記念日などに行くのは丁度いいと思います。
美味しい料理でした。ゆっくり楽しめました。
良かった。美味しかった?
コンパクトな店内ですが、居心地はよこったです。料理もおいしいので、長く続いて欲しいお店です。
町屋を改装したオシャレなイタリアン。出身者が言うのもあれですが、伊賀にもこんなところできたんですね。よく見るとマイレビュさんが訪問されていました。4人がけのテーブル席が3つだけですので結構競争率は高いのでは?と思います。コースなので一客の滞在時間も長いでしょうし。この日は安納芋のスープからでした。揚げニョッキの食感と風味もよく美味しいです。前菜盛り合わせで結構お腹がいっぱいになってきます。地物野菜など拘られている様です。どれも美味しいです。パスタはカマスと焼きなすでした。香ばしいカマスの香りにすだち。美味しかったです。メインのお肉。当然伊賀牛、私は伊賀牛が一番美味しいと勝手に思っています。やはりこれは有無を言わさないくらい美味しい。バルサミコソースがかかっていましたが塩胡椒だけでいただきたいくらい美味しいものでした。この後デザートとドリンクがありました。お店の雰囲気もよく、味も良い休日のお昼にゆっくり昼食をするのに良いお店だと思います。マイレビュさんも書かれていましたがお二人で切り盛りされているので仕方がない部分ではありますがそれぞれの料理の提供スピードというか料理と料理の間の時間がもう少し短くなればと思いました。
伊賀の隠れ屋イタリア料理店伊賀のメイン通りを一本細い道に入ったところに、一見普通の家。看板がないと通り過ぎてしまう。駐車場は離れたところに数台分のみ。道幅も狭いので大きな車はコインパーキングの方がいいかも。ご夫婦でされていておしゃれな空間。落ち着いてゆっくりいただけます。料理を出してくれるタイミングも客の食べるペースで出してくれるので、慌てることもなくゆっくり味わえます。lunchのコース料理で¥2500ほど。スープ、サラダ、パスタ、メイン、デザート、飲み物。パスタは2種類からチョイス。どれも美味しい!また行きたくなるお店です。
名前 |
リス イタリア料理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-51-6573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミが良かったので利用させていただきました。駐車場から徒歩三分でお店に着きます。料理はどれを食べても丁寧な調理で美味しかったです。繊細ですが、こだわりがみられてワクワクしながら食べました。一緒に行った高齢の母も伯母も、お値段を知ってびっくりしていました。あの内容であれば安いと。味にも感動していました。必ずまた利用します。