塩ラーメンと半チャーハン、絶品セット!
麺武流 謙信の特徴
塩ラーメンが絶品で、あっさりとした味わいが特徴です。
醤油ラーメンは上品な仕上がりで、皆が満足する味わいです。
半チャーハンセットが人気で、ランチ時の定番メニューです。
塩ラーメンが美味しいとのことだったので、塩ラーメン850円を注文しました。追加で焼き飯400円追加。塩ラーメンはあっさりしてるけど、コクのあるスープでとても美味しかったです。麺は全粒粉が練り込まれてるような感じでした。全体的にラーメンのボリュームは少なめに感じました。焼き飯は正直美味しくありませんでした。味がめちゃくちゃ薄い。ただ油で炒めた白飯みたいでした。店内の雰囲気は良く、店員さん接客も良かったのでまた近くに寄った時は他のラーメンも食べて見たいと思いました!
夜に友人の紹介で一緒に食べに来ました。今回は、醤油ラーメンに味玉子とチャーシュー増し餃子、焼き飯(小)を注文友人が「ここは焼き飯が美味しい」と言っていた通りとっても美味しい焼き飯でした。先に焼き飯が出て来てラーメンが届きました。味を合わせているようで焼き飯とラーメンの食べ合わせが最高でした。お得なセットメニューがあるともっと嬉しいです(笑)澄んだスープに醤油のこうばしさも加わってとても美味しくて、最後の一滴まで飲み干してしまいました。塩ラーメンも試してみたいです。餃子もジューシーで美味しかったです。ありがとうございました。また来ますね。
はじめて行きました。付近のコインパーキングに停めて、日曜日の14時頃来店。夫婦と子供1人。15分ほど待ってテーブル席入れました。12時ごろとかはもっと混んでるのかな?旦那さんはたまに利用するようで、塩ラーメンと醤油ラーメン、チャーハン、しそ餃子、からあげをたのみました。しそ餃子はあっさりして女性でも食べやすそう。からあげめっちゃパリパリ〜✨からあげのタレがめっちゃおいしいからもっとかけてほしい( ̄▽ ̄)チャーハンもあっさり食べやすい👍塩ラーメンは出汁がラーメンのスープというよりはもうスープだけでのめるくらいに美味しい😄麺はしっかりコシがありました。醤油ラーメンは懐かしい味✨しおよりはしっかり味付け。ラーメンのスープはどちらもチャーハンと一緒に食べたら最高ですねー♪私はからあげがイチオシ👍スタッフさんの対応も丁寧で良かったです❗️口コミいいのも分かりました😆
🎈 麺武流 謙信【豊中駅周辺のラーメンで一番の有名店】豊中駅から徒歩3分の場所にある謙信さんへ初訪問。何度か行列できているのを見て気になっていたお店。暑い日だったので、冷やし坦々麺900円と豚めしセットを注文。キンキンに冷えた器に麺の上にミンチが乗っていて青梗菜🥬添え。冷し坦々麺の定番スタイルですね。自家製麺のコシや食感は良かったものの、辛さが足りなく、胡麻を効かしたペロリと食べれるあっさり系の坦々麺でした。坦々麺って一概に辛くないといけない事ないのですが、少し物足りなさが残りました。豚めしはトロリとしたチャーシューがマッチしてとっても美味しかったです。しいて言うならチャーシューの量がもう少し欲しかったかな。塩ラーメンが有名みたいで、塩元帥より美味しいとか。次は塩に挑戦してみたいです。ごちそうさまでした。—————————————————————麺武流 謙信📍 〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目7−1 蝶六ビル 1F—————————————————————
渾身の一杯“謙信”ぷらっと初訪問。醤油ラーメン800円。煮卵トッピング120円。メンマ増し150円で注文。メンマはもう少し増しでボリュームが欲しいところ。スープは鶏ガラと鰹系か、なかなか旨い。麺は中太麺。腰があって喉越しがいい。うん、まあ旨いラーメン屋さんだと思う。
塩ラーメンが美味しかったです。元々、食べようとしていたお店で食べることができず付近を探していたところ、こちらの店舗を見つけました… 中太ストレート麺にスープがしっかり絡んでおり、美味しく頂きました。店主さんも、ラーメン屋さんらしく元気よく挨拶させており気持ちよく退店できました。塩ラーメン800円、半ちゃんセットは1000点でした。次回は、醤油を頂こうと思います。
塩ラーメン半チャーハンセットを注文お昼時に来店していた人はほとんどが半チャーハンセットを注文していました。ラーメンはクセのない澄んだスープのとてもあっさりか塩ラーメンでした。チャーシューも肉臭さがなくラーメンの味を変えない薄味のチャーシューでした。チャーハンは程よい塩加減で、超あっさりのラーメンとよく合います。あまり量を食べる方ではないですが、半チャーハンのセットでちょうど良いと感じる量でした。
醤油ラーメンを頂きましたが、非常に上品な仕上がりという印象でした。でも、味はしっかり醤油ベースのタレが効いており、見た目の上品さと良い意味でミスマッチしてます。決してくどくなく、程よい脂でまとめられており、タレ、ダシ、脂というラーメンのスープ3要素がしっかりマッチしてます。毘沙門天の名に恥じぬ素晴らしいラーメンだと思いました。
普通に味だけを考えると普通のラーメン店さんでした。すごくコレがというものはないのと、店員が声を出して会話を客の近くてしているのが気になります。会話をするにしても距離感とコロナの状況を考えてほしいですね。
| 名前 |
麺武流 謙信 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6855-1050 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
醤油ラーメン850円、スープは特筆するほどでは無いですが、麺はツルツルモチモチで美味しかったです。焼き飯400円、ラーメンとセット割りあればいいのにな。次回は塩ラーメン頂きます。