松坂城跡横の不思議な古民家カフェ。
月灯りの屋根 第2章の特徴
松坂城跡のすぐ横にあり、不思議な雰囲気の古民家カフェです。
デザート付きランチのチーズケーキは、コーヒーとの相性が抜群です。
朽ち果てた建物を改装し、細部にまでこだわったオシャレな空間が魅力です。
見た目は廃墟かなって感じ、入り口にオーブンの文字がひっそりあって、中除いてはどうしょうかと思うお店、でも、店内はオシャレでランチは美味しく隠れ家的で良いかな。
三重県松阪市の松坂城跡のすぐ横にあります。道路の脇に目立たず立っている案内板を偶然見つけ行ってみました。建物は古民家風…というよりも廃屋風🙏。玄関を開けるのに勇気がいりました。しかし中はレトロな家具、雑貨等がレイアウトされ観て楽しい空間でした。日替わりの豚ロースのソテー定食1,100円と黒ゴマブリュレ350円を注文。定食のソテーはとても美味しく、雑穀米で小鉢の惣菜も、普通のものではなく全てひと手間かかっているものでした。黒ゴマブリュレはカラメルがパリパリになってアクセントになり、非常に美味しい。🍮どこから仕入れたの?と聞きたいくらいでした。ただ平日の昼過ぎでしたが客は自分一人、ご店主さん一人、店内はまったくの無音、業務用冷蔵庫のコンプレッサー音のみが響くだけという空間でした。😑この状況に癒やされるという方はいいですが、耐えられないという方は行く曜日や時間帯、人数を考えたほうがいいかも。…私はまた行きます、一人で…平日に…😑。
好みが分かれるお店です。独特の雰囲気とリーズナブルな食事を楽しめます。
先日のコラボカフェにて食事させていただきました。隠れ家的雰囲気で楽しかったです。
古民家が大好き❤口数は少なめな店主さんですが、聞きたい事を質問すると、答えてくれます。『たまにネコちゃんがいます』入口にありますが、ずっとそばで見守ってくれてました。招きネコかもね(*´ω`*)
一匹の猫もいて癒されます。
古民家で雰囲気がよく、食事ができるまで写真撮影しまくって、楽しめました。
デザート付きランチを頂きましたが、とても美味しくいただきました😊デザートのチーズケーキは甘すぎずコーヒにぴったりでした😋雰囲気も良くて1時間程度のんびり出来ました🤗帰りには猫🐱が2匹現れて和みましたよ😊
とても雰囲気の良いカフェです。
名前 |
月灯りの屋根 第2章 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-21-8801 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

不思議な空間。不思議すぎる、マスターとインテリアデザインについて語りあった。貴重な時間をこのスペースで過ごした事に感動。Grateful