空手稽古、利用料金300円!
山科地域体育館の特徴
ソフトバレーボールのコート前後幅は狭く、サーブが打ちにくい場面があります。
日曜の19時からの空手稽古が行われており、活気ある時間帯です。
ジムの利用料金は一日300円、非常にリーズナブルで利用しやすいです。
ソフトバレーボールで利用させて頂いてますが、コートの前後幅が狭く、サーブが打ちにくいのが難点です。体育館の真ん中に仕切りのネットは張ってありますが、隣のコートから、勢い余った人やボールが時々入り込んで来ます。
4月から駐車場が有料になりました。30分100円です。
キレイだった。
日曜 19時から空手の稽古をしています。
駐車場が無料なのがいい。
ジムの利用料金が安く空いているのでたまに利用しています。器具はそれほど多くありませんが、運動不足解消にはイイですね。
ジムが一日300円(シャワー別料金)は安い。
従業員に合わしているのか、とにかく室温が高くて暑い。もう少し設定温度を下げたほうが快適に運動できると思う。更衣室は冷房がかかってないので汗だくで着替えて帰ることになる。
名前 |
山科地域体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-595-9705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔から利用させてもらってます。トレーニング機器も負荷の重い物も充実しています。