朝ラーで楽しむ志太ブラック。
支那そば しげもと 藤枝本店の特徴
藤枝の蓮華寺池公園近くに位置するラーメン屋です。
人気の志太ブラックは、黒と赤のバリエーションが楽しめます。
鶏白湯は優しい味わいで、飲み干せるスープが絶品です。
志太ブラックと呼ばれるラーメンをいただきました。チャーシューが大きくて大盛りで960円なので良心的な値段で美味しかったです。
蓮華寺の藤まつり開催中とあって人手が凄かったわりに、待つことなくテーブルに着けましたが、店舗入口で購入した食券をスタッフに渡してから15分くらい待ちました。ただ、待機中に瓶ビールを呑みながらでしたから待機時間はあまり気になりませんでした。待機中の客の中には少しイラついている方もいました。ラーメンは赤、白、黒があり、僕は赤、妻は白を頼みました。赤は醤油ベースでだしが効いていて美味しかったです。白のスープを少し頂きましたがこちらは鳥ベースでした。店外で待っている客もいた為、ゆっくり出来ませんでした。
朝7時から営業されているありがたいお店ですイチオシは志那そば(←黒と赤があります)の通称志太ブラックです鶏白湯もオススメ(←赤と白があります)志太ブラックはご飯がセットで欲しい味鶏白湯は優しい飲み干せる味てどちらもとても美味しかったです。
県内プチ旅行でブランチがてら朝ラー行きました。赤白ありますが朝ラーなのでどちらも優しい味です。家系の醤油豚骨のようなガツンなものはありません。トッピングも写真の通り控えめで、温冷セットもつるっと行けます。その分値段も良心的に抑えられており、ああ、これでいいんだよと思うことでしょう。食券制で現金しかダメとか、暖かいこの地域では12月頭でも寒くなければ換気のため日中窓が開放され風が吹き込むのが気になる等ありますが、それらをひっくるめて星4つのお店だと思います。
藤枝での朝ラーといったら明け方からやっているとんこつラーメンのお店しか行ったことが無かったので、来てみました!蓮華寺池公園からすぐのお店です。お店へ入って食券を購入して好きな席へ。店内、カウンター4席、2人掛けが2席、4人掛けが3席ほど。お水はセルフサービスで券売機の隣にあります。数量限定のネギラーメンいただきました。写真は普通の赤と、白湯も。麺は思ったよりもコシがあって、何より鰹香るスープが優しくて、朝にはもってこいのお味でした。夏の暑い日はきっと冷やしのラーメンなら麺ももう少ししっかりしてるのかな。今度は白も食べてみたい。
静岡の藤枝周辺は「朝ラー」が盛んなのだそうで、朝から営業しているラーメン屋さんが其処彼処にあって、店内は順番待ちの賑わい。まぁただ普通に朝食べるラーメンでしょ?と甘くみてたけど、食べてびっくり!!鰹出汁がしっかりとした汁に細くてもしっかりコシのある麺。クオリティ高し。このラーメンだったら毎日でも食べられるし、朝に限らず昼でも夜でもいいです。いやはやびっくり!
藤枝ラーメンを初めて食べに行きました。こんな食感!初めてで、鰹だしが効いた超和風なラーメン!とてもおいしかったです。ラーメンカテゴリーの中では、尾張旭市の「いなや」で食べた、「味噌中華」以来の衝撃!!自分は「温」家族は「冷」を食べました。
藤枝の蓮華寺池公園すぐ近くにあるラーメン店で蕎麦屋とラーメン屋のコラボで作られたラーメン屋さんらしい。場所柄志田系というか藤枝朝ラー系のお店で朝7:00~14:00までの営業です。なので暖かいのと冷たいのがあり、支那そば赤と支那そば白(白醤油)になっているので赤と白の組み合わせ 温と冷の組み合わせでバリエーションが豊富です。その他にパイタンシリーズもありました。基本の支那そば赤と白の暖かいやつと冷たい赤を券売機で購入。暖かい支那そばは赤も白もすごいダシ感ダシといっても動物系でなくブシ系こんなにブシ系の強い藤枝朝ラーは初めてかも、なのでどこまでもフラットでガツンとくるところがないラーメン。確かに朝からでも食べれそうな味わい。機会があったら白湯系を試してみたいです。
大晦日となりGoToイートの期限切れが迫ってるなか大量にチケットが余っていたため、朝ラー店で使える店を探したらヒット。支那そば赤と支那そば冷やしの白を頂く。赤も白も味は控えめで朝食べるのにふさわしいラーメンです。こちらの建物は数年でお店が入れ替わっていましたが、しげもとは長年続いてる。ジンクスを覆した店なだけあって、幅広い年齢層に受けるシンプルな味わいです。食券制で駐車場は8台ほど止めれます。
名前 |
支那そば しげもと 藤枝本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-686-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鶏白湯を注文。白、赤あり何だろう。とても美味しい。自分は白が好みだった。朝から食べれて、蓮華寺を散歩後に食べるのに丁度いいお店の位置。また行きます。