日南の地鶏で味わう、渋い素敵な夜。
焼鳥 黒ちゃん(日南市)の特徴
宮崎県内で一番美味しい地鶏を楽しめるお店です。
鶏のたたきニンニクが絶品で、おすすめメニューです。
経営は老夫婦で、家庭的な雰囲気が漂う居酒屋です。
老夫婦で経営されてました。初見だと入り口どこ?ってなると思います。客層は年配の常連さんで埋め尽くされてました。カウンター4席くらいと、座敷に4人掛けテーブルが3つ。激狭です。備長炭でじっくり焼かれてるためか、味は美味しいのですが、人数が多いと提供までにえらく時間がかかります。閉店時間はあって無いような感じで最近は11時くらいになったらお客さんはいない様子。昔は朝の6時くらいまでされていたそうです。メニューはシンプルなものが多く品切れもいくつかありました。
付近で結構遅めまで開いてるお店(24:00まで)おいしいものも多く雰囲気もいいただ結構年配の方で、料理が出てくる間隔が長い事があるので気長に食べる事が出来る人にオススメ。
もも炭火、砂肝、せせり、とりなんこつ頼みました。もも炭火はここで頼んだ方がいいくらいにおいしく、砂肝は丸々としてて、とりなんこつは軟骨だけではないので満足感がありました。
鶏のたたきニンニクがさいこう😁その他も美味しかったです!
2023年4月23時に行こうとしたら閉まってた。
令和4年1月24日20時頃、コロナの影響だろうか、営業している店が界隈で4件ぐらいしかなく吸い込まれるように入店。おそらく地元の憩いの場でしょう、賑わってました。笑顔のかわいい店主のこだわり備長炭で焼く地鶏が最高でした。
安くておいしい、日南の誇れるお店。昨日も満員御礼の状態でした❗
どれも美味しくて安いです。
席は少ないけど焼き鳥最高!砂肝もデカかった!
名前 |
焼鳥 黒ちゃん(日南市) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-23-6726 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宮崎県内で一番美味しい地鶏のお店。安くてうまい。老夫婦でやってらっしゃるので過剰なサービス求める人は行かないでください。いつまでもお元気でいてください。