蛍池の昭和レトロ、元気ママの喫茶店!
デジャーブの特徴
蛍池駅から徒歩5分、地元密着の喫茶店です。
新鮮なオムライスや日替わりランチが楽しめます。
元気なママさんの声や美人スタッフが出迎えるお店です。
水槽がたくさんあって、ぎょぴ派としては視覚的に嬉しい。マスターとママがお話好きで楽しい人(˶' ᵕ ' ˶)横光三国志がほぼ全巻揃ってるので、読みに行くために通ってます。
モーニングを食べに2回訪れました。サンドウィッチのモーニング(450円〜)は申し訳なくなるくらい、お得です。ありがとうございます。ママさんの元気な「いらっしゃいませー!」と「ありがとうございましたー!」という掛け声に朝から元気をいただけるお店です。また、水槽のお手入れが行き届いており、割と大きめの珍しい魚達が元気に泳いでおります。1回目に行った時はサザンメドレーだったのが個人的にとても嬉しかったです。またお願いします。
蛍池駅前にある地元密着型の喫茶店で、初めて来さして頂き、お昼の日替わりランチを美味しくご馳走になりました。コーヒー、デザート付980円はとてもお安く感じました。有難うございました。また、行きますね。
阪急宝塚線と大阪モノレールの蛍池駅を下車、北側方向に徒歩5分位に位置する、昭和レトロな喫茶店です。YouTubeで、元純烈の小田井さんが、こちらのお店を紹介されていました。休日のランチタイム、早い時間に伺い、サービスランチ、本日はとんかつ弁当を注文しました。女性スタッフに汁物とドリンクを聞かれたので、味噌汁、アイスコーヒーをお願いしました。約10分後、お重に入った料理が到着です。野菜サラダ、だし巻き卵、白菜の炊いたん、御漬物、そして、とんかつです。とんかつは、分厚く、ヒレ肉を使用されています。どれも、美味しく、頂きました。その後、銅のグラスに入った、アイスコーヒーとデザートのバニラアイス(すいか付き)を頂きました。これだけの内容で千円以下はとてもお安いです。懐かしのJ-POPがBGMに流れる店内は、至るところに水槽が置かれ、魚が泳いでいます。また、喫煙可能のようです。フレンドリーなママさんに元気をもらいました。次は、モーニングに利用したいです。
元気なママさんの声がひびきます。朝5時半からやってるそうで、気合い十分。食事メニーも豊富でいい感じ。
関西方面への出張で空港から阪急に乗り換える前に寄りました。イメージしていた大阪の純喫茶そのままで感動しました!接客がとても良く、軽食も美味しかったです。また出張のときに再訪したいです。
主にモーニングサービスを注文する。ホット珈琲は苦味、酸味、仄かな甘味が渾然一体となって誠に美味しい。サンドウイッチはハム、玉子、胡瓜がデミグラ風味で美味しい。店内は明るく、清潔感が溢れている。友達が集まり、親睦を深めている。勿論、一人でも何の抵抗もなく入れる。ママさんとマスターが作り出す喫茶店は地域の人にとっては、サロンのような存在だろう。インテリアも面白くて見ていて楽しくなる。
オムライスが美味しいと聞いて行きました!他のメニューも食べてみたいです。ママさんが元気でとってもいい感じのお店。子どもがトイレを気にいっていました(◔‿◔(◔‿◔)
良いと思います。 抹茶オレと、ぜんざい。おいしかったです。
| 名前 |
デジャーブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6855-9531 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめてなのに既視感。プリンアラモードをゆっくりいただく。トイレは一見の価値あり?