家族で楽しむ露天風呂と豪華料理。
懐古ロマンの宿 季さらの特徴
お料理は豪華で、特注の還暦祝いケーキも堪能できるほど、食べきれない量が魅力です。
全室露天風呂付客室で、離れに宿泊することで家族とゆったりとした時間が楽しめます。
お料理は量も多く食べきれない程あり、残ったご飯は夜食用にと塩むすびにしてくれました。お部屋は広くお風呂も内湯と外湯がありますがやや塩素臭が気になる感じ。また、無料のドリンクとしてミネラルウォーターと地元の焙煎珈琲屋さんのドリップコーヒー、ティーバッグのお茶があり、珈琲は美味しかったです。内湯のプロジェクトマッピングは数十秒で終わるほど短く感動はあまり無い感じです。また、スタッフが若いためなのか、このホテルの方針なのか到着時に荷物を持ってもらえる事はなく、お部屋案内時も非常時の避難経路の説明はなし、部屋のタブレットを確認するもスタッフの誘導に従って下さいとあり、南海トラフ地震を考えると不安がありました。
夫婦+1歳を迎えた子どもと宿泊させて頂きました。まだまだ幼い子どもや赤ちゃんと、ゆっくり宿泊するのにオススメです!下記にいろいろ記載していますが、とてもよくして頂き初めての家族旅行が素敵な思い出になりました。担当してくださったスタッフの方々、本当にありがとうございました。食事もとても美味しく大満足でした。特にいちじくの天ぷらが美味でした。また鳥羽近郊に行った際は、このお宿に宿泊したいです😊2024.6 下旬時点申込プラン:1歳未満のお子様連れ専用~ 温泉露天風呂付き客室申込部屋:リニューアル客室。本館離れ~IRORI~(部屋食)◎よかったこと、嬉しかったこと・車で到着後、荷物を部屋まで運んで頂けた・フロント横に離乳食バー(7.9ヶ月用のパウチご飯、5ヶ月から使えるお湯で溶かす粉末など…)があり、電子レンジは21時まで使用ok・担当さんの人柄。日本語が上手で訪室毎に子どもの名前を呼んで目線を合わせて話しかけてくれた・ハイチェア、バンボなど椅子の種類豊富。多分ハイローチェアもありました。・月齢に合わせたお米が夕飯と朝食についてきました。(10.7.5倍粥、軟飯)丸○屋のふりかけ付き。・お風呂の床が畳なので子どもを洗いやすい。必要ならお風呂マットも出してくれそうでした。・初めての外風呂に大興奮。内風呂はプロジェクションマッピングが映り、興味深々でした。・赤ちゃん純水1Lと麦茶500ml頂けました。ミルトンなど哺乳瓶洗浄セットも貸してもらえそうです。・使用済のオムツを部屋に置いてチェックアウトOK。宿に行く道中に出たゴミも「大丈夫ですか?」と声をかけて頂き有難かったです🥲・部屋食にしたので周りに気を遣わず、子どもものびのびできました。・食事やテレビがある部屋と、ベッドがある部屋の2部屋に分かれています。子どもが寝室で寝たら、別室で大人だけで話すことができて良かったです。⚠︎・わが子は当時72cm程度で、しっかり歩ける運動発達。高さのある机があるので、部屋食を食べる時は子どもの手が届かずありがたかったです。→ちょうど頭や額をぶつ高さで、何度か頭をかすったり、はしゃいで走り回った時に机の角にぶつけて泣いてました。机の角は保護等はなく鋭利なので気をつけた方がいいです。・コンセントの口は保護されていません。→そういう所が好きな子だと要注意です。わが子は平気そうでした。・自然豊かなので室内にとても小さな蜘蛛やアリを見つけました(虫苦手な私でもビビらないくらいの大きさ)。些細な虫でも本当に苦手な人は大変かもしれません。四隅に目立たない様に虫対策の物品が置かれて心遣いを感じます。→子どもが手に取って食べないかは見ておいた方がいいと思います。・旅館内にコインランドリーはないそうです。→お洋服の変えは多めに持参してもいいと思います。
夫婦の還暦祝いで息子夫婦が招待してくれました 食事がサイコー 部屋で炭火焼きの黒毛和牛やトロの刺身など堪能できました 特注の還暦祝いケーキも食べられ、これまで生きてきて良かったとつくづく思いました。
1歳の子供を連れて夫婦で宿泊しました。赤ちゃん歓迎と書いてある通り、市販の離乳食が置いてあったりオムツやお尻拭きなどのサービスもありとても助かりました。また、夕食・朝食とも部屋食なので子供がぐずっても他のお客様を気にすることなく食事ができました。担当のスタッフの方は若くてまだ経験少なそうでしたが、積極的に子供に接してくれるなどとてもフレンドリーで不快なことは全くありませんでした。
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて行きましたが、離れなので、泣き声も気にすることなくゆっくり過ごせました。赤ちゃんのために、ミルク用の水やポットをお部屋に用意して頂き、哺乳瓶の洗浄までしてくれました。お部屋も広くて、お食事の量も大満足。味も美味しかったです。お魚が新鮮で、伊勢海老は甘くてぷりぷり最高でした。また利用したいです!
3室のみの、スイート離れに宿泊。チェックインを済ませ、屋度の車にて離れに送ってもらいました。寝室、リビング、脱衣場と部屋は広く快適。部屋の眺めはオーシャンビュー🎵お夕飯は部屋食。伊勢海老のついた、豪華なお造りに舌鼓。どれも、盛り付け美しく、お味もお上品。里芋の椀物。白髪葱とわさびがアクセントになって、今まで食した中で、いちばん美味しかったです。お風呂は、内風呂、露天風呂を楽しみました。露天風呂は、ぬるめに温度設定。海を眺めながら、いつまでも、入っていられます。お湯は、お肌がツルツルに。朝食も、綺麗な盛り付けに感激。伊勢海老の出汁が効いた、赤だしは呑み過ぎた(笑)胃に優しい。ゆっくりめの11:00チェックアウト。お茶のお土産を頂きました。お見送りをしてもらい、宿を後におかげ横丁へ。又、利用してみたいと。
落ち着いてのんびりまったりできます。料理も新鮮な魚貝類でとても美味しく頂きました。部屋風呂も妻と子供達が喜んで好きなときに入浴できました。受付の方や仲居さんもとても親切に対応して頂きました。旅館の方々皆がニコニコして親切でくつろげます。家族5人での利用なので部屋で食事はできませんでした。もう少し部屋の幅があるといいかな?とは感じますが狭くはありません。また、利用したいと思います。
家族旅行で利用させてもらいました。従業員の方たちは、皆さん親切丁寧で、3才と、8ヵ月の子供連れでしたが、オムツ、離乳食、ちょっとしたおもちゃ、絵本の貸し出しなど、ちょっとした気配り、子連れには、文句無しじゃないでしょうか笑?お風呂も、お料理も、最高でした❗とてもいい思い出が、できました。ありがとうございました。あと、忘れ物してしまい、すみませんでした。
料理も美味いし全室露天風呂付客室だから嬉しい!
名前 |
懐古ロマンの宿 季さら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.toba-kisara.com/kisara/?utm_source=gmb&utm_medium=gmb&utm_campaign=top |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

妻と一泊旅行にこちらでお世話になりました。毎回の宿泊条件として宿は客室露天風呂である事が必須。 毎回静かな旅行ができる様に出来るだけ他の客に会わない様にしてます。こちらの宿は通常の建屋の様な8階建てとかではなくて一棟ごとの離れなので非常に静かな雰囲気でゆっくり出来ます。まずは担当して頂いた方が親切で丁寧な対応である事。 そして客室を全てゆっくりと説明して頂きました。 後は箇条書きにて。①露天風呂、内風呂の位置が良くプロジェクションマッピングも使ってムード感大。②部屋食事のプランで囲炉裏も使ってゆっくりと食事が出来ました。また、海産物には脱帽します。全て完璧な食材。朝食もボリュームたっぷりで煮付けが美味しかったです。③妻に沢山の種類の中の浴衣を貸していただき大はしゃぎしてました。^_^④チェックアウトが遅めなので朝からバダバタせずにくつろげます。この宿はリピートしたいです。