おしゃれな空間でハンバーグランチ。
朱の香の特徴
スタイリッシュな外観が印象的で、リノベーションされた住宅を活かした造りです。
おしゃれなインテリアと美味しいハンバーグランチが楽しめる特別な場所です。
落ち着く雰囲気で、友達とひと時を過ごしながら贅沢なランチができます。
2回目の訪問雰囲気もよくて接客も丁寧お料理も美味しかったです。
今回は送別会で貸し切りにしてもらい利用しました。料理はバイキング形式でした。
スタイリッシュな外観に惹かれて、絶ちよかったカフェです。他の店を狙っていたのですが、県内客限定と書いてあったのでやめました。このカフェは、店内も広く、テラス席もありオシャレな感じです。テラスは流石に暑かったので、店内の一段上がったところのソファー席に座りました。注文したのは、生搾りレモンスカッシュ自家製プリンです。生搾りレモンスカッシュ大きいグラスにたっぷり入ったソーダに、マナのレモンがたくさん入っています。レモンはカットしたまま、果汁もタップリで、ソーダのみで、甘さが加わっていないため、かなり苦めで酸っぱい味わいです。シロップも付いているので甘くも出来ますが、そのまま飲むのが気に入りました。苦くて酸っぱいオトナな感じです。自家製プリンプリンは少し固めで弾力の具合、口の中でとろける感じがいいです。ただ、カラメルが少なめ味わいもあるのかないのかわからないほど。上にのったホイップクリームもさくらんぼも既製品っぽい感じです。
パスタを頂きましたが美味しかったです。想定していた予算よりやや高くなりましたが、概ね満足です。
グリルハンバーグ定食を頂きました。松阪牛なのでとても柔らかくジューシーで美味しかったです。とにかくスタッフの方が丁寧で優しい感じの方で気持ちよく食事ができました。外の景色も素敵で雰囲気はよかったです。
シェイクとチーズケーキを注文しました。控えめに言って衝撃を受けました、もちろんいい意味で。シェイク→大きめのグラスいっぱいにたっぷり入ってる、500円そこらのボリュームとは思えないし味もとても美味しい。チーズケーキ→自家製という事でどんなのかなーと思ってたらめちゃくちゃ美味しかったです。このお店は基本的にどのメニューもボリュームが凄いので行かれる際はお腹を空にして行ったほうが良いかなと思います。味も雰囲気も店員さんの対応もとても素敵です。
ランチパスタ美味しかったです。何も言わなかったのに、家内とシェア出きるように、取り皿を2セット用意して頂けました。ありがとうございます。(^_^)v
おしゃれ、居心地が良い。プリンがおいしかったです!
友達とゆっくりランチしながら過ごせる。パスタ美味しかったし、食後のコーヒー視ながらくつろげる空間がいい。
| 名前 |
朱の香 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0596-63-6770 |
| 営業時間 |
[月火金土] 10:30~19:00 [水日] 10:30~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プリン、ドーナツとコーヒーをオーダーしました。プリンは自家製らしく、少し柔らかめで薄味でした。個人的には硬めの濃い味が好きなので好みとは合わないですが、これはこれで好きな人には美味しく感じるかと思います。ドーナツはシュガードーナツで、柔らかく、しっかりとした味わいで美味しい。コーヒーは苦手が強く、コーヒーらしい味。落ち着いた雰囲気で、のんびりするには最適な場所かと思います。