自家畑の新鮮野菜、青空の下で。
柴田青果の特徴
自分の畑から直接仕入れた新鮮な野菜が豊富に揃っています。
畑と田んぼに囲まれたロケーションが魅力の青果店です。
親しみやすい店主からの楽しいお話を楽しみながら買い物ができます。
あたり一面、畑と田んぼに囲まれたお店に、立派な青果が並びます。ご主人と奥様がのんびり経営されてます。私が訪問時の8月、周辺の畑には、ねぎ、茄子、おくら、トマト、里芋、とうもろこし、僅かながら唐辛子、などがありました。遠目から畑を見るだけでも楽しいですし、お子様にとっても楽しい場所だと思います。
親しみやすい店主さんにお話を伺いながら買い物しました。目の前の畑で採れた野菜と仕入れと併せて販売されています。
| 名前 |
柴田青果 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-812-8083 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本1丁目19−1602−2 |
周辺のオススメ
自分の畑の野菜とこだわってる野菜を仕入れて売っていました。ご主人の畑で朝摘んだスナップエンドウを購入。おすすめの食べ方を教わり、軽く塩茹でしてそのまま食べました。甘くて美味しい!また買います。ご主人おすすめの塩トマトは5個で1000円とお高めですが、凄く濃厚で美味しい。塩トマト界の第一人者で有名な方のトマトらしい。これはゴールデンウィークくらいまでしかないらしいので、また買いに行きたい。全部が新鮮なので、1週間冷蔵庫に入れてても全然元気。スーパーとは全く違います。高菜漬けは塩分を控えめにして重い重石でつけているそうです。こちらも沢山で300円とお買い得。保存法も教えてもらいました。味は私の好きな高菜漬けで大満足。