窯焼きピザと絶品ラム酒。
のうさぎやの特徴
窯焼きのピザと旬のキノコ料理が楽しめるお店で、最高の味わいです。
こだわりの強い店主が厳選したウイスキーやラム酒が揃っているという魅力。
技術と知識に圧倒される、動物解体からキノコ料理まで多彩なメニューが特徴です。
店内にピザ窯がありますが、ピザ屋ではありません。ウイスキーやラムなどの蒸留酒の品揃えは驚愕に値するレベルです。もちろんワインやビールもおすすめがあります。そしてお肉の充実ぶりも凄いです。黒軍鶏、仔鳩、仔羊、短角牛のほか熊や猪などジビエもあります。秋には天然のきのこも入荷するとのこと。店主一人のオペレーションなのでオーダーのタイミングには少し気を使いますが、肉好き酒飲みには天国のようなお店です。たまに臨時休業がありますので、訪問の際には確認されると良いです。
料理も酒も最高に、最高でした!1人のサイズにしてくれたり、ハーフショットも対応いただき、助かりました。VISAが使えたので安心して財布の紐を緩めました。またよろしくお願いいたします!
2023年3月15日初訪問…|´-`)チラッ🎶笠岡のモルフィシュさん、津のBARアンバールさんから噂をお聞きし是非訪問してみたかったお店…京都洋酒研究所のモモさんからもダブルユーパパによろしく🤗✨‼️とウイスキー、ラム酒の鬼神のような方らしい…🤣🤣🤣✨💕実際、ラオスやフィリピンなど海外ラム酒蒸留所を訪問されたりと精力的にラム酒の伝道に励まれている…🤔✨窯焼きのジビエ料理、ピザなども絶品でマスターお勧めを色々選んで頂き短い滞在時間であったが楽しい宵でありました…😘💯🈵‼️ 台湾のラム酒蒸留所の情報もお伝え出来ました…またじっくり泊まりで呑みに行きたい…😋💕
こだわりの強い店主様の選んだお酒がズラリ!ウィスキーを中心に沢山選びきれないほどあります!コーヒー豆を買うときに何がどうかわからない感覚!さらに黒板メニューにはその日のおすすめが沢山載っていて、ジビエ料理もいただけるのが他とは違うところです!パティシエが作るショコラもあり本当に店主様のこだわりを感じます!お一人で営業されてるようでしたが、カウンターとテーブルと気をまわしてくださってとても良い時間を過ごせましたもちろん料理も美味しかったです。
こだわりのあるお店はやっぱり美味しい!お酒と美味しい料理が好きなら迷わずGOです。お値段は伊勢という土地柄に比べたら確かにするかもしれませんが、質が良いので都心に比べたらリーズナブルだと思います。チーズのチョイスもサラミのチョイスも美味しい。ハードリカー専門におろしているというチョコも珍しいフレーバー?でこれまた美味しく、面白い。ラムレーズンのパインのアイスも美味しかったし、2件目利用なので、ピザが入るか心配だったのですが、美味しかったのでペロッと食べちゃいました。色々とお料理に合わせてお酒をお願いできるのも私には高ポイント。美味しくって2件目利用なのに一人6
ワイン🍷とピザを3人で食べて4
こだわりがありほんの少しクセのあるお店ですが、お料理もお酒も美味しいです。
ウイスキーとワイン専門。食事は釜から作りました。喫煙可能。
最高の「飲み屋」です。料理はお酒を更に美味しく加速させるものである。ということがよく分かるいいお店です。美味いお酒が飲みたい方はぜひ堪能して欲しいです。
名前 |
のうさぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-20-6225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

窯でつくるピザや旬のキノコによる料理、こだわられた酒など楽しい時間をすごせました💚