西町の眼鏡、選びやすさ抜群!
眼鏡市場 札幌二十四軒店の特徴
受付後、待つ間も安心できる静かな雰囲気があります。
視力検査はしっかり時間を掛けて丁寧に行ってくれます。
メガネの種類が豊富で、選びやすいのが魅力です。
なかなかしっかり度数や見え方等…分かりやすく説明してくれました。気持ちよく買い物できました。
眼鏡を買い求めましたが、フィッティングが、う〜ん。普通に見ても左右の開きが違うでしょ😖
とても対応が親切丁寧で良いですね❗視力検査も時間を掛けてやってくれますよ‼️あんまり混んでいないのが良いですね👍
こちらのお店は西町にあった時にメガネを3個ほど作りました。その後こちらに移転したようです。店内も明るく、周りにはGUとか生協やらあり、ちょっと買い物ついでに寄れる雰囲気です。ベテランのスタッフの方が色々相談にのってくれ検眼も今までやった事のない事だらけ👀色んなお店で作ってますが、やっぱり、こちらのお店が安心😊値段も高くなく、高級レンズ(ブルーライト他なんだか忘れちゃいました💦)入れても16000円代👌主人のメガネもここで作ろうかなと考えてます😉担当された方もグイグイオシオシ営業もなく優しい方でした。
初めて注文しました。なかなか丁寧な対応で、特に持ち込みの眼鏡の修理と洗浄を丁寧にしてくれました。店長だと思いますが、なかなか腕が確かだと思います。
ここの眼鏡市場は接客が良く、眼鏡も色々な種類があり、本当に選びやすかったです。
眼鏡のかけぐあいを調整してもらったが、素人レベルで非常に不快感を抱きました。びっくりするほど下手でした。
接客が大変良くなりました。小さな子供に対しても丁寧な受け答えをしていて安心しました。
SEIYU西町店の向いにあります。隣に「メガネのプリンス」、SEIYUの中には「富士メガネ」があり競争は激しそう。あまり客の姿は見ないように感じますが、、
名前 |
眼鏡市場 札幌二十四軒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-633-0071 |
住所 |
〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目1−20 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入店後、受付表に記名して名前が呼ばれるのを待ちます。