地元ならではのあおさパスタ。
ラクチーナディ 元の特徴
あおさのパスタやリゾットが楽しめる、地元ならではのメニューが魅力です。
非常に満足度が高いトラットリアで、特製ボロネーゼが絶品と評判です。
落ち着いた雰囲気の小さなお店で、特に平日ランチが人気とのことです。
アットホームな感じで、とても温かい雰囲気のお店でした。料理も非常に美味しく、また気配りも利いていて、こちらの食べるペースを見計らって次のメニューを出してくれるので、自分のペースで食べられました。
二人でAランチ、Cランチを食べました。パスタを食べてこんなに幸せな気分になったのは初めてです。個人的にリピート間違いなし。小ぢんまりとしたお店ですが居心地もよく、落ち着いた雰囲気です。予約の方が確実です。
テーブル3席の落ち着いた小さなお店。近くにあれば通いたいと思わせる味と接客でした。
ランチで伺いました。3つのコースのうちメインとデザートの付いた3,000円のコースを頂きました。パスタ、メインは数種類の中から選択します。今回は、筍とエビのオイル系スープパスタ、真鯛の香草焼きを頂きました。メインのお皿は目でも楽しませてくれました。ごちそうさまでした。伊勢市駅近くの商店街から少し入った住宅街にあり、4人テーブルが3つ、2人テーブル一つのこぢんまりとした感じで、落ち着いた雰囲気で食事ができました。車でも行けますが、停められるか確認してから行かれた方が良さそうです。
非常に満足度が高いトラットリアです。夏休みで名古屋から高山、金沢、琵琶湖を回って、最終日にお伊勢さんへ行こうと思い、出来立ての東横インに泊まりました。ホテルから近いディナーを探して、なんだか良さそうと思い飛び込んで見ましたが、大当たりでした。セコンドまでは食べられそうになかったので、前菜とプリモとデザートの3000円コースにグラスワインにしてみました。ホタテのサラダ、スモークサーモンのカルパッチョ、エビときのこのアヒージョポルチーニ入り、アサリと青さのクリームパスタはしっかりアルデンテ、デザートも小倉に多分グラッパで煮てるかなのアイス、レアチーズケーキのラズベリーソース、巨峰かな、フルーツもついて3530円でした。パスタのソースもたっぷりで美味しく、フランスパンもおかわりしたのに、追加料金なしでした。こんなにリーズナブルで、まともなイタリアンが食べられるなんて、伊勢に訪れたら再訪しかないです。しかし、価格がそれなので、大丈夫なんでしょうか。みなさん、どんどん訪れて、このお店が続くことを願います。あんまり投稿しないのですが、今回は特別幸せになったので、書き込みします。
GW最終日に奥さまと伺いました予約をしていないお客様が満席でお断りされていましたので週末や休日は予約をされることをお勧めします前菜のプレートにはサーモンとクリームチーズそして食べ終わってからも塩味が程よく残るコーンスープの組み合わせパスタは奥さまが元風ナポリタン私は元特製ボロネーゼを頂きましたお肉の味がいつまでも口に残って大変に美味しく頂きました🎵世界的な小麦粉や原油価格の上昇に伴い5月から少しだけ値上げしてます詳しくはメニュー写真をご参考に。
ランチを頂きました。すべてが美味しかったです♪ヽ(´▽`)/3種類のランチから、前菜、パスタ、ドリンクのBランチにデザートをつけて頂きました。また行きたい‼️他のパスタも食べてみたい‼️
パスタ美味しい。つけ合わせのフランスパンも美味しい。車では行きにくい場所だけど、通っちゃいます。
仕事で伊勢へ。地元の商店街を抜けたところにあるお店を偶然見つけてランチをいただきました。地元の方たちが利用されていました。パスタランチはサラダとコーヒーとパンと6種類の中からパスタが選べ、桜海老とスナップエンドウのクリームパスタを選びました。
名前 |
ラクチーナディ 元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-25-8000 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ディナーは行ったことがなくランチのみですが、あおさのパスタやリゾットがあるのは地元ならではのメニューかなと思います(※週替わりランチなので、メインにある日ない日とあります)(※材料があれば作ってもらえるかもしれませんが..)店舗は小さめで満席の時もありますが、(ランチなら)一人でも行きやすい落ち着くお店です確か店の前は一方通行なので、車来店の際は確認しながらの方が良いかと😓