餃子の美味しさ、伊勢の名店で。
ぎょうざの美鈴の特徴
昭和38年創業の伊勢市名物、手作り餃子が楽しめるお店です。
注文ごとに皮を伸ばして包む、絶品の焼き餃子が自慢です。
餃子の他に人気のからあげやおにぎりもあり、全メニューが絶品です。
伊勢のB級グルメ『ぎょうざの美鈴』:食の小さな楽園お伊勢参りの締めくくりに欠かせない名店、それが**『ぎょうざの美鈴』**。📍ポイント:•\t水ぎょうざ:透き通ったスープに包まれた、ぷるぷるの皮とジューシーな餡。•\t焼きぎょうざ:一皿8個でもぺろりと食べられる絶妙な焼き加減。•\tクリームコロッケ:外はサクサク、中はとろ~りクリーミー。•\tおでんやからあげも絶品!•\t大女将が握るおにぎりは心温まる味わい。⏰混雑必至!ランチ営業もスタートしましたが、15時の開店後すぐに満席になることも。少し早めに行って開店と同時に入られることをオススメします。🚗アクセス:少し離れた場所に駐車場あり。無料チケットももらえるので安心。商店街には冷凍ぎょうざの持ち帰り専門店も!地元民に愛され続ける『ぎょうざの美鈴』。伊勢参りの締めに、ぜひ立ち寄ってみてください!
もう昔から大好き、伊勢の超名店「ぎょうざの美鈴」さん。この界隈に来れる日が定休日だったり、あるあるパターンでとんでもない行列の待ちで断念したりと、最近はなかなかイートイン出来てなかったのが先日ようやく店内に入れました。相変わらずモチモチな皮とたっぷりの餡、パンチの強さではなく野菜の甘みとニンニクの余韻がとんでもなく美味い。もちろん出汁染み染みおでんも頼みましたし、活気のある店内の様子を見てるのも楽しい。また近いうちに行けたらいいなぁ。
伊勢神宮観光で近くのランチを調べていて見つけた人気店。食べログの記事で、餃子のスペシャリストが選ぶ2024で最もおいしかった3000円以下の餃子に選んで絶賛していたので来ました。お昼は平日ならタイミングよければ並ばず入れます。並ぶ際は1時間おきの入店タイミングに合わせて人数制限で入れます。餃子は注文が入ってから、皮から作る超出来立てです。そして、焼くときは一流シェフのようにフライパン内の音を聞いて、水がなくなったら蓋を開けるという芸術的な調理です。餃子は皮がパリッと、生地はもちっとしていて、中の餡は野菜がいっぱいで、あっさりと食べられておいしいです。ヘルシー系なのが好きな人にはドンピシャです!
伊勢の老舗餃子屋、晩酌シメに訪問です。こじんまりしたカウンターの店、平日19時6割の入り。厨房にはTVで見たままの粋な若女将w メニューは餃子(焼&水)、おでん、唐揚、コロッケ、おにぎりの5種類だけ。値段割安。おでんの味ベーシック。餃子は包みたてを焼いてくれました。熱々、旨!ニンニクの香りと野菜の甘みが強い。卓上に辣油は無く、特性タレ(酢強い溜まり醤油)で食べるのが流儀。伊勢のソウルフードを満喫できました。
【ぎょうざの美鈴】• 焼き餃子 8個 600円• 水餃子 5個 500円• 鶏肉の唐揚げ 大 800円• おにぎり 3個 600円『一枚ずつ手伸ばしする皮が絶品のぷっくり焼き餃子』三重県伊勢市の創業昭和38年の人気餃子専門店。宮町駅から徒歩約10分の場所にある「ぎょうざの美鈴」さんに行ってきました!◼️焼き餃子 8個 600円餃子はカウンター越しに皮を伸ばし餡を包んでいるところを見れます!焼き餃子は厚めの皮のぷっくりとした形で餡がたっぷりと包まれています!皮はカリッと香ばしく焼き上げられ弾力のあるモチッとした食感で絶品です!餡は野菜の比率が多めでやや甘みがありほんのりにんにくが効いた味わいで素材の旨味が感じられて美味しいです!◼️水餃子 5個 500円水餃子は皮がよりモチモチ食感になり中華スープとも良く合っていてまた違った美味しさで楽しめます!◼️鶏肉の唐揚げ 大 800円鶏肉の唐揚げは骨付き肉を使用しやや食べにくさはありましたが鶏肉は柔らかく、味付けが絶妙で揚げ立てでとても美味しい唐揚げです!◼️おにぎり 3個 600円おにぎりは具を梅、おかか、鮭から選べて、今回は1個ずつお願いしました!お米は炊き立てのような食感でふんわりと優しく握られていて塩加減も丁度良く堪らないです!焼き餃子や鶏肉の唐揚げはライスが欲しくなる味わいですがメニューになくおにぎりを頼みましたがおにぎり片手に食べるのがまた良かったです!◼️その他・情報営業時間は11:30〜13:30と15:00〜22:00の昼夜営業です!定休日は月曜日のみです!
びっくりしたのは、お店の前に絶えず人が並んでるーーー!!!三重県すごー(^^)目の前で餃子の皮を作り包んでいくのも見れて楽しくいただけました。おばあちゃんの作るおにぎりはなんとも優しい、懐かしいおにぎりで、必ず食べたいって言える一品です。餃子はもちろん美味しかったですが、お店の雰囲気と、お店の人の動きに無駄がなく見てるだけでも楽しかった♡ごちそうさまでした♡
さっぱりとした感じの、シンプルな餃子で飽きません。味の好みはありますが、野菜が多目?でしつこくなく、個人的にはずっと食べれる餃子です!笑注文したら、品物の提供が迅速で、回転率の早い理由がよく分かります。餃子以外もおすすめです!伊勢に訪れた際は、また必ず伺いたいお店で、是非寄って欲しいお店ですね。
テレビ取材も多く、美味しそうな餃子を食べに訪れたいと考えていたところ、所要で伊勢市に行くことになり、早速、伺いました。先ずは、お店の南東の駐車場に車を置き、行列を覚悟して参りました。雨が強く降っていたことも有り、運良く待たずに直ぐに座ることが出来ましたが、その後、直ぐに何組も入って来られ、待たれていました。餃子、唐揚げ、カニクリームコロッケ、おにぎりを注文し、厨房の皆さんが、無駄なくテキパキと働いておられることに非常に気持ち良く感じました。又、偶然、座った前が餃子を焼く所で、フライパンを何個も並べ、次から次へと餃子を焼くさまは、料理をより美味しく感じさせて貰えました。餃子をはじめ、全ての品が美味しく、お店の活気も有って、本当に美味しく、嬉しく思いました。又、行きたいと思います。「ごちそうさまでした。」
2022年1月中旬頃、お伊勢参りの夜、行きました!入店の時はお客さんゼロ、店員8人でえ?って思いました。店員さん多すぎじゃない?って思いましたが、15分後には満席になりました。餃子がメインでもっちりしている餃子8個で500円で安くはないが美味しい。他にもカニクリームコロッケは昔ながらの味、そして唐揚げは骨つき、そしてもっちり塩味のあるおにぎりでほっこりしました。おでんはまあまあ!さすが人気店でオペレーションはスピーディです。
名前 |
ぎょうざの美鈴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-28-8602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

みえ松坂マラソンの遠征時に利用しました。みえ松坂マラソンのフィニッシュ会場で呑もうと思ったんだけど、テーブルがない&風が強すぎて寒くてビール飲めない、ということで、本日の宿泊地の伊勢まで移動して。んで、ホテルチェックインしたあと、早歩きしてw、「餃子の美鈴 本店」さん、利用で。生ビール、焼き餃子、レモンチューハイ、水餃子で。いや〜、思っていたよりも餃子の具がふわふわ、皮はモッチモチでうまし!なによりも、作っているのが目の前で見えるので、ライブ感が半端なくて、これで満足感、数倍アップで。おでんとか鶏の唐揚げとかおにぎりとか、食べたいのいろいろあったけど、夕飯考えたので、控えました…。次回、伊勢来るときあったらこのお店で飲んだくれたいな。