清潔で快適な部屋と大浴場。
ホテルルートイン新城の特徴
部屋は広く、清掃が行き届いていて快適でした。
隣にコンビニとスーパーがあり、利便性が高いです。
お料理も美味しいマグロ居酒屋が直営で楽しめます。
ビジネスホテルでは、個人的に最高ランクのホテルです。接客も良く、部屋もバスルームも綺麗でした。また、ネット環境が爆速だったのが個人的に嬉しかったです。コスパも良いし言う事なしのホテルです。
きままな一人旅で使用しました。当日はインバウンド団体客も宿泊とのことでしたが、チェックイン時に朝食時間帯には留意するようアナウンスがあり、また団体の朝食利用時間を確認のうえエレベータ付近に掲示するなど客同士快適に過ごせるよう配慮が行き届いておりました。駐車場も広く利用しやすいです。室内はテーブルとソファもあり、部屋内の電灯スイッチやコンセントなども必要十分かつ使いやすい位置に配置されており快適に過ごせました。朝食バイキングはパン派も和食派も満足できる内容で、朝食階上は広く清潔で隻数も多く快適に食事できました。また新城に行く際には、ビジネスレジャーいずれの場合でも拠点として利用したいです。
部屋ロック カード オートロック電源解除 カード差し込み階段使用 可駐車場 無料朝食 込み 生玉子無し加湿器 部屋置きテレビ 42インチ有線LAN 無し水栓 ツイン混合栓便座暖房 有り隣にコンビニとスーパーがあって便利。エレベーターホールに、団体宿泊客の存在と人数、朝食予定時間を周知してくれてるのは、配慮があって良いと思う。生活音がちょっと響くかな。
綺麗で大浴場もあり満足です。値段もルートインの会員価格で朝食付き8600円でした。とってもお安くてあの綺麗さは素晴らしいと思います。提携のレストランが離れにあり、ドリンク一杯無料券をチェックイン時にもらえました。
2025.3 仕事で宿泊しました。駐車場に囲まれる形でホテルが建っているので、よく探せば、駐車できない事はないでしょう。街のつくりがよく分からないので、どの様な立地にあるかは分かりません。ルートインは朝食メニューがしっかりとしているので、朝食を欠かさない人には、大変良いと思います。朝食は午前6時半の開店時には、30名程が既に並んでいました。夕食は、敷地内別棟に「美蔵」という居酒屋があるので便利です。後で知りましたが、1575年に織田信長、徳川家康に武田勝頼が敗北した、「長篠設楽(ヶ)原の戦い」の舞台が近くにありました。
従業員の方々はとても親切で、笑顔でアテンドしていただいて、心地よかったです。ロビーなど清潔に保たれていてお手洗いも綺麗でした。
向かいのスーパーも21時までやってるようだ。隣のローソンとは駐車場がつながっている位距離。ルートイン定番の大浴場もある。コインランドリーは5台もあった。ただ3台の洗濯機と乾燥機が別の奴は乾燥機が開かなくて使えなかったが。全部洗濯乾燥機にしてくれれば、湿気った洗濯物を抱えて途方に暮れることは無かったのだが。
ホテル周りに直営のマグロ居酒屋しか無いですが、東三河の銘酒蓬莱泉が、種類も豊富にあり、高いですが、お料理も美味しく頂きました。また、大浴場も人工温泉ですが、清潔でゆっくり疲れを取ることが出来ました。たいへん良いホテルです。
昨年に続き2度目の利用です。宿泊費もリーズナブル。ただ夕食は別の施設を利用です。敷地内に居酒屋ダイニング美蔵があるので大体そこを利用している様ですが、居酒屋なので夕食としてはちょっとどうかと・・・。賄い海鮮丼は値段の割に少ないのでおすすめしません。ホテル自体はとても良いです。因みに花火大会の時は部屋によっては部屋から観られます。ただ見える側の部屋で無いと外まで出ないと見えません。花火大会会場迄歩いて行ける距離で道も分かりやすいです。お風呂は部屋の風呂とは別に人工の温泉があります。女風呂はパスワードを入り口で入力して中にはいります。男性はそのままで^ ^ウェルカムドリンクはありませんが、フロントのソファの所にはホットコーヒーと夏場は冷たいお茶(新城茶)があります。朝ごはんはブュッフェスタイル。特別な料理はありませんが充分お腹いっぱいになります。(何故か生八ツ橋があった。)来年も利用させていただきます。
名前 |
ホテルルートイン新城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5576-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋が綺麗でした。駐車場も広くて停めやすいです。観光バスの団体客が宿泊していましたが、チェックインの時に団体客の朝食時間を案内してくれましたので、その時間を避けゆっくり食事ができました。ドライブ旅行の際によく利用していますが、安定、安心のルートインです。