常明寺の芭蕉句碑、見逃せない!
伊勢市一之木1丁目の〔常明寺〕に珍しい芭蕉句碑がある。 秋の風伊勢の墓はらなほ凄し 植物が地中でケイ素などの影響を受け、化石化したものを珪化木(珪化石)というが、この句碑は珪化木に句を刻んでいる。他に岐阜県各務原市の旧中山道〔鵜沼宿〕の脇本陣にも同じように珪化木を使った句碑がある。One of Basho's haiku poems is carved on a fossilized piece of wood.
名前 |
日蓮宗 常明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-28-9336 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山門は阿吽の仁王が両方に立っていて本堂も立派なんですが、回廊に段ボール箱やレジ袋になんか入った物が一杯に積んで有って、廃寺では無いと思いますが、勿体ないと思いました!