宇治の美味しいディナー、心躍る一皿!
びすとろDの特徴
ボリュームたっぷりの冷製オニオンソースのハンバーグが絶品です。
宇治橋通りに面した大きなガラス窓が印象的なお店です。
おしゃれなカフェの雰囲気で、海外からの観光客にも人気です。
どのお料理をいただいても美味しいです。ご夫婦でされているお店で ご主人は物静かに真剣にお料理を作っておられます。 その様子とInstagramにたまーに出てくるご主人の仕事に対する(お客さんに対してかな)心の声を奥さまが代弁なさっているの様子とがギャップがあって あんなこと感じながらお仕事されているんだなぁ と関心をもちながら見させていただいております。予約必須なお店ですが、当日飛び込みでも運良く空席があるときがあります。(ランチを済まされたお客さんが帰られた直後とか) お値段は少々張りますが 満足させてくれます。
野菜たっぷりの前菜、冷製オニオンソースのハンバーグ、どちらもボリュームがあって、美味しかったです。私は、ニンジン、ミョウガ、しそ、ネギが山盛りのハンバーグ、お勧めです。
宇治橋通りに面した大きなガラス窓が特徴的です。シェフ一人で切り盛りしているので夜は予約が必須です。料理は素朴なカジュアルフレンチ。ワインも手頃な値段ですので、気のあった友人やご家族でアイデアのある夕食を楽しんでください。
今回はディナーに行きました。とても美味しかったです。宇治でこんなすてきなお料理を食べれて嬉しいです。ランチも美味しいですよ。
シェフさんの丁寧なかんじが料理にも出ている。初めてなので基本のハンバーグとチキンの香草焼きをいただきました。なんと言ってもやっぱり前菜がうれしいたくさんプレート。これに価値があると思っています!味付けはやさしいかんじ。ハンバーグは個人的には好みではなかったやわらかめのハンバーグ。
こんなディナーコース初めてです‼️ゆっくりと美味しいディナーを頂きました。おしゃれなセンスの良いお店で何度でも行きたくなります。
ランチ頂きました。最高ですね。味も彩りもコスパも、どれも良いです。オススメです。
ランチをいただきました。一品一品が丁寧に作られており、素材の組み合わせが斬新でどれも美味しく器にもこだわりが感じられました。
openkitchenでスッキリした雰囲気⤴️
名前 |
びすとろD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-20-8808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約していきました。お店はシンプルな内装で、シェフと奥様二人で切り盛りされていて、お料理は、前菜も、スープも美味しく、選べるメインは、魚と豚のローストにしました。量も丁度よかったです、オリーブライスが、珍しくて美味しかったです。シェフも奥様も感じがよかったです。またいきたいです。