優しい甘さのビーガンランチ。
山小屋の特徴
宇治・京都近郊の無農薬・有機野菜を使用したビーガン料理が楽しめます。
レコードの音楽が流れる居心地の良い落ち着いた空間で、特別なひとときを提供します。
食材にこだわりあり、ケーキを2つめも注文しましたがどちらも優しい甘さで身体も元気になった気がします。また行きたいです。
ヴィーガンランチということで、オーガニック野菜中心のランチプレート。とてもヘルシーだけど量はあるので満足感◎お野菜のおいしさを感じることができて、体にも良い☺︎メインの車麩のフライが1番美味しかった〜!レコードがかかっていて落ち着くことのできる店内でした。テイクアウトしたカヌレも、大きさといい外側の硬さといいめっちゃ好み。少し値段は高めかな?と思いましたが、またリピしたいです。
肉を使わないビーガン料理のお店。ランチは1メニューですが、メインを2種類から選べます。身体が浄化された感じがします。女性に人気かと。
ヴィーガンですが、なかなかのボリュームです。お料理の1つ1つが丁寧に作り込まれていてその優しいお味に圧倒されます。
平日にふらっと訪問。平日だけど賑わっていました。手作りの温かさが伝わる小鉢がたくさん並び、味も優しく身体にいい事が食べながらわかります。足元から冷える店内なので防寒必須。換気扇のまわし忘れなのか、油の匂いがとても気になりました。卵も小麦も使っていないスイーツがとても美味しそうで次回はそちら目当てで行こうかな。
ごはんが美味しいのはもちろんですが、雰囲気がよく落ち着く空間です。女性のオーナーさんはとても優しく丁寧に食材の説明などしてくれました。ロマネスコの寒天よせやパコラ、ごはんの上に乗っていたチアシード?と野菜の胡麻油ふりかけ的なものなど、食べたことないお料理が出てきて嬉しかったです💖デザートには白餡が使われていて、洋菓子だけど和菓子的な上品で素朴な味わい。美味しかったです✨【オーダー】車麩カツのランチセット⚫︎紫大根の豆乳ポタージュ⚫︎ヤーコンスパイスきんぴら⚫︎ブロッコリーのインド風⚫︎甘酒人参ドレッシングサラダ⚫︎芽キャベツの味噌和え⚫︎ロマネスコの寒天よせ⚫︎大根と青菜のくずあんかけ⚫︎黒米と玄米のミックスごはん⚫︎黒人参と蕪のパコラ苺の米粉焼きドーナツ ¥450(ランチセット価格)紅茶。
80や90年代の曲かな?レコードで流れていました。私は知らない曲ばかりでしたが、その世代の方々ならとても懐かしい気分を味わえると思います😊ランチをいただきました。1400円とかなりお高めでしたが、食べ終わるとお腹いっぱいです。ヘルシーだから罪悪感ないし食べ応え抜群✨また行きます!
ヘルシーで優しい感じのおかずばかりで、いつ行っても美味しいランチが頂ける。
料理の創作が非常に驚かされます。本当に体にも良い美味しい料理が頂けます。
名前 |
山小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-25-6889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビーガン料理とても美味しかったです。