テールラーメンと旬の創作料理。
いぶくろ食堂の特徴
京阪電車藤森駅から徒歩約5分のアクセスしやすい立地です。
旬の魚や創作料理が楽しめるメニューの多さに驚きました!
ランチもディナーも楽しめる、伏見稲荷神社の近くにある名店です。
お店の名前が食堂だけあってほんとメニューの多さにびっくり‼️焼きたてパン〜〆のラーメンまで7品いただきましたがどれも最高でお腹がいっぱいその日の旬な魚屋お肉 野菜 シェフの創作料理が最高伏見稲荷神社のお参りの後はランチもディナーも楽しめるお店です京阪藤森駅から徒歩5分地下鉄竹田駅からバスでバス停からは徒歩30秒アクセス良好です写真をご覧くださいね。
こんなところに名店がって思いました。とても お料理が美味しいお店で お肉料理からピザまで 全てが美味しいお店。特に ローストビーフの旨さは別格。いろんなお店で食べましたが いぶくろ食堂さんが ナンバーワンだと思いました。すべての人に満足いただけるお店。
とても美味しかったです。テール焼き、エスカルゴ風、石焼きテールラーメン等食べました。テール焼きは、本当にトロトロでしつこくなく、少し甘めのタレで200グラムオーバーの物を2人でシェアしました。美味しかったです。エスカルゴ風もアヒージョみたいでパンが進みます。イタリアンや韓国、ラーメン、刺し身等色々なジャンルがあるので飲み会などに最適です。
七ひ菜・琵琶湖に遊びにいった時に帰りによりました!少し遅めまでやっていたのでお風呂にいってから22時すぎにお店に到着!まずはびっくりしたんが席のテーブルがコタツみたいになっていたんです!!これには感動するわ客目線からしたら100点ごえ、からのラーメンを注文♪♪・オシがつけ麺みたいな感じなんでつけ麺と期間限定の石焼きホルモンラーメン(リゾット付き)を注文いたしました、石焼きホルモンラーメン 1300円石焼きの中にはアツアツのホルモンラーメンが!これは抜群に美味いしビックリ、からのリゾットがついてきてチーズがストップまでこれは美味いにきまっていましたつけ麺も麺の味が美味くて最高接客 ◎味◎店◎なかなかないんじゃない?ラーメンは好みに別れますがとりあえずお店は居心地がよくてまたよりたくなる七ひ菜さんでした!単品もぼちぼちあるからラーメンじゃなくても中華料理も楽しめますよ。
2022.10.22にリニューアルオープンされた伏見のいぶくろ食堂さんです。夜は居酒屋でお昼はラーメンを提供してはります。10.23にいただいたのは牛パイタンラーメン、厚切り牛チャーシュートッピング、今日いただいたのは油そば、厚切り牛チャーシュートッピング、麺大盛り(大盛り無料)シメのライス付き。昔の油そばブームの時もいろんな油そば食べましたが、こちらの油そばは牛の香りがホントに素晴らしい美味しい油そばでした。スタッフさんの人柄も素晴らしい、ココで食べて良かったと味も雰囲気も思えるお店です。
ほんとに美味しかったです!もつのご飯も美味しかったしラーメンも辛くない方を頼んだのですが最高に美味しかったです!
初めて食べるテールラーメンでしたが、とても美味しかったです。サイズを大にしても1000円以下で満足です。開店直後に伺うもひっきりなしにお客さんが来てました。
夫が見つけたテールラーメンのお店に行ってきました。とっても濃くて美味しいスープ。赤いスープが服につかないように、不織布のエプロンを出してくださったり、気遣いに感謝。夫は白、私は赤。またおじゃまします!
(7月10日訪問)今日のお昼は、藤森駅から高速の北側を西へ行ったところにある「いぶくろ食堂」さん。頑固麺さんのもう少し先です。元々は居酒屋さんですが、このご時世、昼営業に力を入れようとテールラーメンを出されることに。まだ6月22日にスタートしたばかり。当然初訪問なので、贅沢して「こってりテールラーメンの5種盛(¥1570!)」にしました。ノーマルの¥890にテール肉増し、追いネギ、味玉、極太メンマにノリが追加されます。店内に漂うビーフの香りに期待しながら待つことしばし、やってきました。丼の上には麺が見えないほどに具材が山盛りです。追いネギは、スープが冷めないように別盛りです。まずはスープをひと口。塩分は控えめにされています。口に入れたときはちょっと物足りなくも感じ増すが、じんわり旨味が広がります。濃いめの味がお好きな方には卓上にラーメン醤油が用意されているのでご自由にどうぞ。麺はプツンと切れる歯触りのもの。そして、牛テール肉をいただきます。うわぁ~旨い!こちらも控えめな味付けなのですが、そうであるからこそ、肉の味わいが感じられます。(味が濃すぎたら「牛しぐれ煮」ですよね笑)追いネギと一緒にスープをいただくと、なぜか白ご飯が欲しくなりましたが、オジサンには食べ過ぎになるので我慢我慢。ラーメン醤油も良いのですが、同じく卓上にある粗挽き黒コショウを入れると旨い!麺の量が、並でも結構ありそうです。しっかり満足できるボリュームです。スープが余りに美味しいので高血圧なのに全部飲んでしまいました。来週からは夜の居酒屋営業を再開されるそうですが、昼営業のラーメンは継続されるとのこと。他に「うま辛」と「あっさり」のテールラーメンもありますし、「温玉のせモツめし」も気になるところ。一乗寺に負けないラーメン激戦区になってきた伏見界隈。楽しみが増えましたね。ごちそうさまでした。
| 名前 |
いぶくろ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-286-4256 |
| 住所 |
〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町5丁目32−1 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
今回のランチは、京阪電車「藤森駅」徒歩約5分の所にある「いぶくろ食堂」さんでいただきました。注文したのは、極上ラーメン「石焼きテールラーメン」と「締めのチーズリゾット」です。国産黒毛和牛のテール肉を手間暇かけてコトコト煮込んだオリジナルの極上ラーメン!生野菜を使用するテールラーメンは石焼鍋で提供されるので、最後まで熱々で食べられます。テールの旨味がギュッと詰まったスープは、濃厚ですが、意外とあっさりと食べられます。残ったスープにご飯とモッツァレラチーズを入れて、「チーズリゾット」にしていただくと濃厚で美味しく大満足出来ました。石焼きテールラーメンは、お好みに応じて、こってり、あっさり、うま辛から選ぶ事が出来るのも良いですね。ごちそうさまでした。京都府京都市伏見区深草西浦町5丁目32-1いぶくろ食堂PR @ibukuro4910#ラーメン #らーめん #ramen #テールラーメン。