アドベンチャーワールド徒歩圏内!
天空のリゾート 四季の特徴
アドベンチャーワールドまで徒歩15分でアクセスが良好です。
日帰りBBQは伊勢海老や牛ロースを堪能できる豪華なメニューです。
最上級のグランピング設備で夜でも快適に過ごせる環境です。
まず立地がよくアドベンチャーワールドまで徒歩15分くらいでいけました。そしてなんといってもご飯がとても美味しく、フレンチが絶品でした。1泊目と2泊目でメニューを変えてくれたのも良かったです。スタッフの方も親切でした。夜は星がきれいで散歩も楽しかったです。
アドベンチャーワールドからもほぼタクシーでワンメーターでアクセスよく、万が一の津波に備え丘の上で安心。食事処から見る海も絶景です。従業員さんもみな親切で小さな子連れでも安心です。おすすめです!
日帰り入浴を月2回ほど利用します。男風呂のサウナが最高です。薪ストーブに火が入るととても芳しい香りがサウナに広がります。アクリル製スケルトンの水風呂も冷たく、気持ちいいです。ただ、刺青入れた方との遭遇率が高く、気にされる方はご注意を。
初めて利用しました。いつも遊ぶ海にも近くて、静かな場所でした。部屋は綺麗でお水やコーヒーは厳選しているなという印象です。お部屋着や、お風呂に持って行くカゴが良かったです(^^)お料理も美味しくてお腹いっぱいになりました!ペット可のお部屋に泊まりましたがゲージは清潔でお部屋も綺麗でした!お風呂は綺麗で可愛いかったです!スタッフの方はどの方も優しく親切でした。また来年利用したいと思います。ありがとうございました(^^)
職場のメンバーと32名で宿泊しました。お風呂の貸切時間を用意してくださったりと柔軟に対応して頂けました。桜が舞い散る中で海を眺める事が出来ました。露天の水風呂には、可愛い花筏が浮いていました。お風呂の床は、滑りにくくて安心して入れました。お料理もとても美味しかったです。特に朝食は得てして出来合いの佃煮やお漬物等で品数を増やしているお宿もありますが、身体に優しい手作りのお料理で程よく香の物が添えられていて良かったです。ただ、掛布団にカバーを付けるのが面倒でした😅💦あと、つっかけの小さなサイズもあれば良いなぁと思いましたが、寝巻きが作務衣(甚兵衛)で着易い上、動き易くて良かったです。スタッフさんの爽やかな対応に心地良く過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
グランピング施設の利用は初めてでしたが、食材費込み一人3万円近いコストには見合わないかと思いました。3万円出したら結構良い温泉旅館に泊まれるはず…でも子供たちが楽しめたから良かったです。私達がツイていたのか満室の割に夜中も皆さん静かでした。テント(?)施設はこんなものだと思いますが、隣のテントをどれも近くに建て過ぎな感じがします。もう少し間隔をとって欲しかったです。テント外も何故か砂利敷きでしたが、人が歩くたび車が通るたびにガラガラ音がするのは要改善点だと思います。
少し前に利用しましたが、春休みに大学生が卒業旅行なんかで利用する分には楽しめるんじゃないでしょうか。設備も揃ってますし。景色も最高でした。ただ、カップル・夫婦が静かに季節を楽しむ目的等でしたらお勧めはしません。別の旅館にでも泊まったほうがまだ良い思い出になるかと思います。理由は、とにかく騒ぐ人が多いです。キャンプ場のように管理側が見回りをしてるわけじゃないので、夜通し騒いでても注意される事はありません。あとテント状の建物なので防音性は皆無です。小声で喋ってる声でも、結構ハッキリと聞こえました。
日帰りBBQを利用しました、スタッフさんは礼儀正しく、一人1万程で伊勢海老や牛ロース、豚、はじめサラダ、鍋料理などかなりボリュームのある料理が並びます。キャンプのBBQセットは値段の割にガッカリな事が多いですが、これほど満足なBBQセットははじめてです。ピザ焼き体験や、とれとれ市場の温泉チケットなど付属するサービスもあります。経営者さんのBBQへの力の入れ食いがわかります。白浜のホテルでバイキングを食べるなら、ここでBBQすることをオススメします。かなり良かったのでまたリピートしたいです。
最上級のグランピング設備が揃っており、夜でも快適に過ごすことができました。バーベキューセットも充実しており、食事も素晴らしいです。
名前 |
天空のリゾート 四季 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-43-7464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パンダルームに宿泊致しました。キッチンも付いていて広くて寛げました。パンダがいっぱい🐼でめっちゃ癒されました❤️温泉も綺麗で良かったです。アメニティも充実していました♪