本場のガチ中華、伏見深草で!
中華園の特徴
本場の中国人が運営し、リアルな中華が楽しめるお店です。
見たことのない本場料理が多く、新たな味の発見ができます!
京都伏見区、24号線沿いに位置し、目立つ外観がおすすめです。
からふね屋珈琲で茶をしばいて、お昼どきだったのでふらっと来店。クチコミで高評価だったので期待しておりましたが、期待通りの本格中華料理屋でした。酢豚定食(780円)をいただきましたがとても美味しく訪れて良かったと思います。水餃子は1皿12個ぐらいだったので食べきれず、残りを持ち帰りにしてもらったらテイクアウト料金にしてもらえとても良いお店です。注意ですが、定食のご飯が大盛りなので、少食の方はご飯の量を減らすオーダーをオススメします。
京都伏見区 マジ中華のお店本場の味、ガチの中華をリーズナブルに頂けます。お客さんも店員さんも中華圏の方ばかりで異国を味わえますが、日本人対応も問題なくされていました。青椒肉絲頂きましたが、お野菜はシャキッと炒められ美味しかったです。水餃子は肉厚の皮で包まれています。
これぞ本場の中華料理です!とてもおいしく、中国に居るような気持ちになりました。
中国人の方が運営される本場中国料理のお店。一品あたりの値段はそんなに高くはありませんが、量はそこそこに出てくるので、複数人でつつくのを推奨。味もチェーン系のお店と違ってしっかり香料が本場な香り。チャレンジ的に入りましたが、おいしかったです。
また食べに来ようと思います。ホルモン豆腐鍋は辛さ小にしてもらいご飯と食べたらすごく美味しいです。モミジの漬物系の肉は柔らかくて、ほんのりピリ辛でちょうどよかったです!
店内は外から見るより広く 雰囲気が良い。
伏見深草の中華屋さん24号線に面してあり目立ってます!四川風なのか辛い料理が多いですが香辛料が良くきいて美味しいくて中でも羊肉の串焼きは秀逸で何本でもいけそうな美味しさです。
本場の中国料理とラム焼き。本場ならではのメニュー多し。
本格中華が手頃に楽しめるお店です。留学生や中国の方がお客様に多いです。また、大学が近くなので学生さんや先生などもお客様に。ランチや宅配もやっているようなので、今度は試してみたいと思います。レジで月餅やひまわりのタネなど、ちょっとした中華食材やお菓子も買えます。熱々の料理をすぐに出してくれるので、とても嬉しいです。料理によっては、日本人には辛すぎるメニューあり。お店の人がオーダー後心配して確認してくれました。
| 名前 |
中華園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4567-6888 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
現地中華が食べられる。お客さんも大半が中国人。辛い料理が多いけれどとても美味しい。また行きたい。