濃厚卵の鶏焼き丼、満点の味わい!
CUMINHOUSEの特徴
濃厚卵使用の鶏焼き丼が絶品で、ご飯がすすみます!
スマホのQRコードでスムーズに注文できる便利なお店です。
串カツとお酒が楽しめる夜も訪れたくなる魅力的なお店です!
濃厚卵使用 鶏焼き丼 、食後に生クリームに溺れるプリン、自家製 杏仁豆腐をいただいてきました♪鶏皮パリパリで鶏肉はジューシー、濃厚な卵黄と旨タレでご飯がすすみます!つぎは、きまぐれランチ食べたいです。ごちそうさまでした。
土曜日の13時頃にランチでうかがいましたが、スムーズに席につけました。スマートフォンでの注文が可能なのはお互い楽でいいですね。店内は座席同士が結構離れていて、シンプルながら落ち着けるよい雰囲気でした。今回はカレーと、トッピングに温泉たまごを注文しました。小さいシーザーサラダと、鶏団子が入ったスープがついて1000円ちょっと。カレーはトッピングで温玉をお勧めしてたので、ちょっと辛いのかな?と身構えていたのですがそんなことはなく。そのままだと水無しでも食べ切れるんじゃないか、ってくらいの辛さでした。後からスパイスをかけて調整もできましたが、辛味より具材の甘みとか旨味を楽しむタイプのカレーです。ほかのランチメニューもおいしそうだったので、また伏見稲荷に来た時には行こうかな、と思います。ありがとうございました。
店構えがお洒落なお店を見つけたので、入ってみました♪店内もおしゃれで、注文はスマホのQRコードからできます!もちろんメニューからの口頭注文も可能です♪ランチはカレーと、シェフのきまぐれらんちをいただきました!どちらも美味しかったです♪カレーはトマトの味が強いので、トマトが好きな方にはぴったりです♪きまぐれランチも素材がおいしく、ナスのアンチョビが少しピリ辛で美味しいです!野菜もシャキッとしていて、こだわっているのが感じられました。食後に「生クリームに溺れるプリン」をいただきましたが、甘すぎない大人の味です!生クリームの下にコーヒー?が入っているようで、アフォガードのような味がします!お子さんには少し大人すぎかもしれませんが、個人的にはすごく好きでした♪プリンは単品400円、セットだと250円で食べれるのでオススメです♪
外観がオシャレで気になって入ってみました。店内もコンクリート調で綺麗です。ランチは日替わりをお願いしました。リーズナブルでとても美味しかったです。デザートの「生クリームに溺れるプリン」が有名だそうなので、追加で注文。透明なプレートにその名の通り生クリームに浸かったプリンが。これがとてもおいしい。また近くに伺うことがあれば頼みたいです。
ランチに伺いました。彩りが綺麗なサラダやメインのお料理も美味しく、雰囲気や音楽も素敵でした。食後のデザートもリーズナブルなのに器にもこだわられていて、カフェの中でも上質な空間でとても居心地が良かったです!カウンターもあるのでおひとり様も入りやすいです。伏見稲荷の近辺は観光客メインのお店でいつも食べたいものが見つかりにくかったので、参拝される方にも徒歩5分とオススメです!!次回もリピートしたいです!
今年7月に西浦町から移転してリバイバルしたクミンハウスリピしてます⭐️メニューはカレー系以外は鶏料理に変わってました。チキン南蛮プレートや鶏焼き丼、きまぐれランチなど、どれも美味しすぎた♡サイドについてくるサラダや自家製鶏がらスープも美味しいの👏席はテーブルカウンター合わせて22席店内もお洒落やし、食後にコーヒーを飲んでゆっくりできる雰囲気です😌#伏見稲荷 #伏見稲荷大社 #伏見ランチ #稲荷カフェ#カレー #鶏焼き丼 #チキン南蛮 #からあげ。
お昼にカレーランチを頂いた時にお店の雰囲気が気に入って、夜は串カツとお酒を頂けるということで夜も行きました(・▽・)お昼のカレーも夜の串カツとお酒も全部が満点でした!居心地がよくてまた行きたいと思ってしまっています(*^。^*)
2019年4月にオープンしたお店。店内は綺麗でかなりオシャレ。移動することにより2人掛けや4人掛けに変更出来るテーブル席が4卓くらいとカウンター席が6席くらいあります。昼はカレーのみを提供されており、夜は串かつバルとなるとのこと。昼のみの訪問ですが、提供されているのは訪問時でCUMINカレー1種類のみ。カレー単品、もしくはカレーとスティックサラダOrソフトドリンク、カレーとスティックサラダ+ソフトドリンク3つの組み合わせで提供されていました。カレーはトマトの酸味が効いており、辛味はほとんど感じませんが、盛り付けも丁寧にされています。大盛は+100円でした。
お昼も夜もお邪魔しました。お洒落な雰囲気の店内で、友達といっても家族で行っても落ち着ける楽しいお店でした!マスターもとてもいい方で気に入りました。ぜひまた行きたいと思います!
名前 |
CUMINHOUSE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7887-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

クチコミのスコアの高さに入店しました。店内の雰囲気も店員の方々の接客も素敵なのですが、春節の時期だからか、中国人観光客の団体様が大声で盛り上がっていたので、一気に中華食堂の喧騒の中にいるような気分に。出ようか悩みましたが、空腹に耐えきれず、促されるまま着席。メニューがないなーとキョロキョロしてると、QRコードをスマホで読んで、注文する形式に少し驚くも、他店で経験済なので何とかポチっと日替わりランチを注文(ビールのメニュー選択を間違えました、やはり慣れないと難しい💦)日替わりランチはチキンカツとクリームシチューでした。チキンカツは3口ほどで食べれるカツが4枚ほど、サクサクサクサクと食べ進みましたが、さすがにボリュームが多く満足しました。シチューは美味しかったのですが、鶏肉が冷たく、全体的にぬるかったので、温め直しをお願いしようと思いましたが、喧騒から早く脱出したかったので、遠慮させていただいて食べ進めました。伏見稲荷周辺はしっかりランチ出来るお店が少ないので、入店できてラッキーでしたが、有名な観光地なので贅沢言ってはいけませんね。