奥深いアメリカンミニカーの殿堂。
DAZE Collectiblesの特徴
ミニカー専門店で、ホットウィールやグリーンライトが豊富に揃っています。
店内には1/64スケールモデルがぎっしり陳列され、見応え抜群です。
親切なオーナーが在庫探しを手伝ってくれ、安心して楽しめます。
商店街の片隅にあるミニカーショップで、小さめの店内に小スケールモデル(1/64)がぎっしりと陳列されている。特にグリーンライト、ホットウィール、aw(オートワールド)、ジョニーライトニング、M2が多く、トミカは扱っていない。1/43はほとんどなく、1/24と1/18を合わせても全体の3割程度となっている。上述の小スケールモデルを集めている方々は寄ってみる価値があるだろう。ミニチャンプス、スパーク、エブロ、京商、イグニッションモデルなどといった王道は敢えて外し、購入しやすい価格帯の商品を取り揃えている所に店としてのオリジナリティを感じさせる。店主が他店と比べて若いこともあり、若い世代のミニカーコレクションの「入り口」的なポジションとして期待したい店である。
ホットウィールやグリーンライトなどたくさんのミニカーがあります。カーズ マテルがたくさん置いてあります。カーズ マテルは普通の店には余り無いのでカーズ マテルが欲しかったらこの店がオススメです。もしかしたら欲しいものが見つかるかも!ちなみに店の隣に2灯式の信号みたいなのがあります。
商品は、ものすごく高い。購入者の足もとを見ているが仕方ないのが現実。
以前グリーンライトの 真っ黒箱スカ(カスタム)を購入しました周りをしっかり梱包してくれていたのでありがたいです。
ホットウィールやJADATOYS等ほとんど揃ってます。
3時間経過、まだ全部見きれません。正にホットウィールの宝の山、その他アメリカングッズの数々、私はここに1日いるでしょう。
是非行ってみたいんだけど😰ちょっと遠い。
品揃えが奥深い 楽しい 店長が親切に在庫探してくれます。
好き者には、たまらないお店です!(^-^)
名前 |
DAZE Collectibles |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-352-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店に行ってもオーナーさまの対応が最高です。痒い所に、手が届くオーナーさまの仕入れのアンテナのはりかたの広さには脱帽。最近は、通販になりがちですが丁寧な梱包で安心して購入出来ます。パッケージ不具合に対しても、購入後わざわざ電話で不具合説明して頂けました。遠方の方も、鈴鹿や伊勢志摩に来られた時には、是非とも❗