豆ごはんとモツ鍋、満足感満載!
ザめしや 岡崎葵の特徴
豆ごはんや手軽なすき焼き鍋が味わえる定食屋の魅力です。
自分好みの小鉢を自由に選んで定食を楽しめるスタイルが特徴です。
国道248号線沿いでアクセスが良く、通りかがりに立ち寄りやすいです。
この時期は豆ごはんがあるのでたまに伺います。基本調理済みおかずを取ってセルフレンジで温めるのですが、鉄板メニューなど注文してから調理してくれるおかずも多いですね。席に着くと店員さんが伝票チェックに来るので、温めたり食べ始めるのはチェック後のほうが良さそうです。会計は各種コード払いも利用可能です。
モツ鍋がやすき焼きがこんなに安く食べれるとは!と。サービスは特別良くは無いけどこのお値段なら十分じゃないでしょうか?おかずも温めてくれるし。味も悪く無いです。席も広いし十分。また来たいと思いましたー!
初来店。とりあえず、味噌煮込みうどんの、メニューが、目に入ったから、決め、おでんがあったので、良く煮込まれている大根と、卵をとり、れじをし、テーブルへ、おでんに味噌と思い、とりに探したら、無く聞いたら、ありませんと、岡崎市だよ。味噌煮込みうどんと、おでんに味噌󠄀は、あたりまえと思いました。次のお客様も、おでんを買われて、味噌ありませんと言われて、ビックリしてました。待っていると、うどんが、調理されテーブルへ持ってきてくれて、更にビックリ!合わせ味噌か!!豚汁風になっていてガッカリ(泣)これが、ザめしや!僕には、あわないお店でした。
全体的に味付けがよい。甘くなく辛くなく薄くなく好きなものを選べるから、ご飯が嫌いなわたしにはとてもよいお店です。
好きな小鉢を選べて自分好みの定食になり、満足してます。私のお気に入りは、卵焼き&唐揚げに大根おろしがのったの&茄子の揚げたのにタレがかかったのかなぁ。
出来上がっているお惣菜の食べたい物取ってご飯と味噌汁を注文してテーブルへ係りの人が精算したレシートを持って帰る時に精算します。
好きなおかすをトレイに乗せて会計してもらう式です。社員食堂のような。出来てるおかずを見てえらび、自分が食べる量が加減できて、家族は結構好きで、出先でザ、めしやの看板見つけると、ちょっとテンション上がります。
まいど○○食堂の10倍美味しい半○屋の100倍美味しい関東にも進出希望。
早くて良いです。いつものご飯の感覚のお店です。選択の基準は並んでないものを中心に頼みます。豚汁は量があるので、私はミニにします。この時期、🦀蟹ごはんダブルをとりあえず。味噌煮込みうどんは固い麺ではないので、風邪気味でも食べやすくておすすめ。肉吸鍋も好きだなあ。
名前 |
ザめしや 岡崎葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-26-7561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

仕事終わりに夕飯を食べに来ました。食べたいものだけチョイスできるので便利だし良かった。ご飯の量は見本より多いので注意が必要です。美味しかたのでまた来ます。ごちそうさまでした😋