四日市名店の海老わんたん麺。
麺屋 そにどりの特徴
四日市で有名なつけ麺が楽しめる人気店です。
鶏と煮干しのバランスが絶妙なラーメンを提供しています。
近鉄四日市駅から徒歩10分の便利な立地にあります。
開店10分前より並んで2巡目で入店店内はカウンター席が5か6席とテーブル席が4組分程度並んでる最中に店員さんが声かけに来てくれて食券買うスタイル!店内は清潔感もあっていい雰囲気でした👌
ラーメン通の友達に教えてもらって、気になってたお店に行ってきました🚗³₃お昼少しだけ待って、食券購入後、着席入口で気になった「伊良コーラ」なるクラフトコーラも購入、グラスに注いだら……何かオシャレなビールみたい🤗飲んで思わず「漢方!」と…そらそうよね、漢方職人さんが作るコーラ?高麗人参配合て書いてあったーなるほどー!🤔何か分からんが、体に良さそう♪そうこうしてるとすぐ、ラーメンも到着煮干?あっさりスープ美味しい😋ワンタンと麺もつるつる♪チャーシューもサッパリしてて美味しいご馳走様でした☺️
醤油ラーメン全部のせいただきました^ ^出された時丼ぶりは熱かったけどスープはそうでもなく食べやすいあたたかさでした^ ^麺は細いストレートチャーシューの味は濃くなく噛みごたえがあるトロトロではないメンマは味がしっかりついている玉子はうっすら味がついているワンタン柔らかいネギはもっと欲しいネギ好きなので^ ^スープの醤油味がしっかり目かな?人気があるようで30分くらい待ちました^ ^確かに美味しいですねでもリピートはどうかな⁇他にも美味しい店が出てきているので大変ですね^ ^
【注文したメニュー】海老わんたんめん 1200円近鉄川原町駅より徒歩9分。四日市駅からも徒歩10分ほど。店舗前と店舗裏に無料駐車場があります。店内はカウンター席とテーブル席があり、シンプルで落ち着きのある雰囲気。入店後券売機で購入後、席へ。7分ほどで着丼。スープは、油分が多めで透明感があります。鶏の旨味がしっかりと凝縮されていて、煮干しの深みと苦味があり、醤油のコクがあり、まったりとした重厚感のあるスープ。麺は中細ストレート麺で、ぷにゅっとしたやわらかめの食感で滑らかで啜り心地がええ。スープとの絡みが良く、わんたんの柔らかさと麺の食感が絶妙なバランス。わんたんは、5個入っていて食べ応えがありました。皮が薄くてつるりとした食感で、餡はジューシーで胡椒がしっかりと効いていてガツンとした味わいで、スープに溶けると旨味がマシて絶妙にマッチしてます。トッピングはチャーシュー、えびわんたん、海苔、白ネギ、青ネギ、味玉。チャーシューは、しっとりとした噛みごたえのある肩ロース。ネギの爽やかさがスープの重たさを中和して、ええ感じのアクセントでした。ご馳走様でした。
煮干しスープと細麺の絶妙に旨いお店。全部のせにすると少し温度が低くなってしまった気もするが噛むほどに甘みのあるチャーシューも煮卵も美味しかった。1人だったので一蘭の味集中システムのような囲いに覆われた席で頂いた。シンプルだけど清潔なお店。店主の方もアルバイトの方も明るく声掛けされてる。いいお店でした。
ラーメン、つけ麺どちらもクオリティーが高く美味しい名店です。つけ麺大盛、味玉トッピングをいただきました。モチモチつるつるの麺、風味高いつけ汁で最後まで箸が止まらない一杯です。焼豚、メンマまで完璧な具材がこれまた美味しいです。ラーメンも美味しいので何時も迷います。別画像はラーメンと炙り焼豚丼です。コレまた最高でした。
ラーメンwest百名店2022 選出おめでとうございます!さすが、東海エリアを代表するお店。12/7〜12まで限定つけ麺(10〜15食)出てるのもあり、少し混んでました!私はこちらのお店で、101店舗完了になりました♡平日 11:03到着 10人目。順番に店内へ。11:07 店内 カウンター席へ。(先に食券)11:27 着丼。⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆▫️全部入り 醤油らーめん 1
白醤油らーめん・全部のせ休日の開店~2時過ぎまでは、それなりの待ち時間+駐車場満車になります。駐車場は店の敷地内の側を通って裏になります。満車の場合は駐車場内で車が出るのを待つのがよろしいかと。ワンタンが特に美味しかったです。具に胡椒がしっかり効いていて、醤油ラーメンによく合っていました。ご馳走様でした!
鶏と魚介ベースのしょうゆラーメン。基本のしょうゆラーメンに味玉トッピング♪チャーシューはハムに近い感覚があるがハムよりチャーシューが好きな人には美味しいオススメチャーシューでした⤴︎しょうゆ濃いめと感じるかもしれませんがストレートの麺にマッチした美味しいラーメンでした。つけ麺がオススメとも聞いています店員さんの対応も気持ち良く店裏の駐車場は台数もあり嬉しい。
名前 |
麺屋 そにどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-336-6347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

四日市でつけ麺といえばココが有名になるのだろう。スープは濃厚なダシを味わえるが、比較的タンパクな気がした。最近濃厚なラーメンを食べすぎているからだろう。フジヤマ55のようなコッテリしたラーメンを食べたいという人には向かないと思った。伊良コーラも置いてあり、よく合うと感じた。決してマズイわけではないが、僕自身は次はないなと思う。